大学院入試の過去問題
一般入試過去問題
Past exam papers of general exam
- 過去3年の間に入試を実施した専攻の過去問題を掲載しています。
本学の出願を検討する個人への便宜を目的として、一般入試の筆記試験において開示可能と判断した部分を以下に掲載します。著作権処理等の都合で部分的に内容を削除している場合がありますが、予めご了承ください。 また、ここに掲載された入試問題を2次的に利用する場合は、閲覧者ご自身の責任において、あらためて著作権許諾処理等を適切に行うことが必要になりますので十分ご注意ください。
Past entrance examinations for majors that have conducted entrance examinations within the past three years are available.
Past exam papers for the past three years can be made available here for prospective applicants. Please be advised that they may not be shown in whole or in part because of copyright protection.
農学研究科
Graduate school of Agriculture
農学専攻 Agricultural Science
動物科学専攻 Animal Science
- 動物科学専攻博士前期課程では、2024年4月入学試験から外国語試験はTOEICスコアの提出もしくは
- 筆記試験から選択になります。
- In the Master's Program in Animal Science, starting with the April 2024 entrance examination, the foreign language test will be a choice between submitting TOEIC scores or a written test.
生物資源開発学専攻 Bioresource Development
デザイン農学専攻 Agricultural Innovation for Sustainable Society
応用生物科学研究科
Graduate School of Applied Bioscience
農芸化学専攻は2025年4月入学試験より外国語試験にTOEICスコアを導入します。
Majors in Agricultural Chemistry will introduce TOEIC scores in the foreign language examination from the April 2025 entrance examination.
農芸化学専攻 Agricultural Chemistry
醸造学専攻 Fermentation Science and Technology
- 食品安全健康学専攻は2025年4月入学試験より外国語試験にTOEICスコアを導入します。
- Majors in Nutritional Science and Food Safety will introduce TOEIC scores in the foreign language examination from the April 2025 entrance examination.
食品安全健康学専攻 Nutritional Science and Food Safety
食品栄養学専攻 Food and Nutritional Science
生命科学研究科
Life Science
- 生命科学研究科の3専攻は2024年4月入学試験より外国語試験にTOEICスコアを導入します。
- Three majors in the Graduate School of Life Sciences will introduce TOEIC scores in the foreign language examination from the April 2024 entrance examination.
バイオサイエンス専攻 Bioscience
分子生命化学専攻 Chemistry for Life Science and Agriculture
分子微生物学専攻 Molecular Microbiology
地域環境科学研究科
Agro-Environmental Science
林学専攻 Forest Science
- 農業工学専攻では、2026年4月入学試験から外国語試験は、英語の筆記試験を廃止し、代わりにTOEIC L&R もしくは Duolingo English Testのスコアを提出とします。
- The Department of Agricultural Engineering will abolish the written English language test for foreign languages from the April 2026 entrance examination, and instead require the submission of TOEIC L&R or Duolingo English Test scores.
農業工学専攻 Agricultural Engineering
造園学専攻 Landscape Architecture
- 造園学専攻博士前期課程では、2024年4月入学試験から外国語試験はTOEICスコアの提出もしくは
- 筆記試験から選択になります。
- In the Master's Program in Landscape Architecture, starting with the April 2024 entrance examination, the foreign language test will be a choice between submitting TOEIC scores or a written test.
地域創成科学専攻 Rural Science
- 地域創成科学専攻博士前期課程では、2024年4月入学試験から外国語試験はTOEICスコアの提出もしくは
- 筆記試験から選択に、2025年4月入学試験から外国語試験はTOEICスコアの提出になります。
- In the Master's Program in Regional Development Science, the foreign language exam for the April 2024 entrance examination will be a choice between submitting TOEIC scores or a written exam,
- Starting with the April 2025 entrance examinations, the foreign language examinations for the Master's and Doctoral program will require the submission of TOEIC scores.
国際食料農業科学研究科
International Food and Agricultural Studies
国際農業開発学専攻 International Agricultural Development
農業経済学専攻 Agricultural Economics
国際アグリビジネス学専攻 Agribusiness Management
- 国際アグリビジネス学専攻博士前期課程では、2024年4月入学試験から外国語試験でTOEICスコアを導入します。
- また、2026年4月入学試験からは、博士前期課程・博士後期課程において、外国語試験に従来の TOEIC L&Rに、TOEFL iBT およびIELTS Academic を追加します。
- The Master's Program in International Agribusiness Studies will introduce TOEIC scores in the foreign language examination from the April 2024 entrance examination.
- In addition, from the April 2026 entrance examination, TOEFL iBT and IELTS Academic will be added to the existing TOEIC L&R for the foreign language examinations in the Master's and Doctoral program.
国際食農科学専攻 International Food and Agricultural Science
生物産業学研究科
Graduate school of Bioindustry
北方圏農学専攻 Northern Biosphere Agriculture
(生物生産学専攻 Bioproduction)
海洋水産学専攻Ocean and Fisheries Sciences
(アクアバイオ学専攻 Aquatic Bioscience)
食香粧化学専攻 Food, Aroma and Cosmetic Chemistry
(食品香粧学専攻 Food and Cosmetic Science)
自然資源経営学専攻 Business, Natural Resource and Economic Development
(産業経営学専攻 Business Science)