東京農業大学

メニュー

学生が挑む!研究紹介

絶滅危機にあるマイマイの生態の謎に迫る

2010年10月15日

平成21年3月卒 緑地生態学研究室 地域環境科学部造園科学科編入学 青野倫行

わが国では陸生貝類が700種以 上記録されており、そのうち95%が日本固有種です。私は昔からマイマイが大好きでした。そして学科には、沖縄に生息するマイマイについて研究している先生がいらっしゃることを知り、迷わず卒業研究のテーマ をマイマイに決めたのです。沖縄に生息する絶滅危惧種2種を対象に選び、野外では生息環境としておもに利用樹種、室内では成長率、寿命、産卵数の調査をおこないました。室内で飼育していたため、2日に1回餌を替える必要があり、夏休みなどもキャンパスに来なければならなかったのは大変でしたが、それがあったからこそ、この1年間が充実したものになった気がします。目標は研究職。この学科で学んだことを活かし、環境アセスメントや環境調査の分野にも進みたいと考えています。

checktheweb_0244_img_02.jpg

checktheweb_0244_img_03.jpg

checktheweb_0244_img_04.jpg

checktheweb_0244_img_05.jpg

checktheweb_0244_img_06.jpg

checktheweb_0244_img_07.jpg

checktheweb_0244_img_08.jpg

checktheweb_0244_img_09.jpg

ページの先頭へ

受験生の方