東京農業大学

メニュー

キャリア・就職

キャリア・就職

就職に強い東京農大

卒業後は就職か進学か。実学を通して学生がじっくり考えて選択した進路に対し、長年の蓄積をベースに学生一人ひとりに対応したきめ細かな進路指導を実施しています。就職希望者には早い段階での支援プログラムを実施。
一般企業への就職対策はもちろんのこと、教員・公務員などの対策セミナーも充実しています。

キャリアサポート

東京農大の就職支援はキャリアセンター、学科、研究室が三位一体となり実施されます。この体制こそ東京農大が“就職に強い”といわれる理由です。一過性の就活テクニックのみを指導するのではなく、本質的な就職支援を4年間で行います。

キャリアセンター・キャリアセンター事務課の進路サポート

フレッシュマンセミナーやビジネスマナー講座、キャリアデザイン講座など、1、2年次から参加できる多様なプログラムを実施。早期化に対応し、低学年から様々な知識を身につけ、就職に関する意識づけを行なっていきます。

研究室で身につく社会性

主に3年次から所属する研究室では、単に実験や研究に没頭するだけではなく、指導教員をはじめ4年生や大学院生の先輩たちとの共同作業を通じ、協調性やマナーを養います。研究室は実学を深めるだけでなく、社会において必要な人間性を磨く場にもなっています。

学科ごとのサポート

企業・団体からの求人は、学科指定で大学に寄せられるケースも少なくありません。各学科では独自にもつ卒業生の就職データや就職傾向情報などをガイダンスで提供します。

UIJターン就職支援

キャリアセンターでは、各都道県と就職に関する連携を積極的に推進し、様々なUIJターン就職の支援を行っています。以下は就職に関する協定書等を締結している都道府県です(2023年12月現在)。
北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・福島県・群馬県・栃木県・茨城県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県・京都府・大阪府・兵庫県・高知県・福岡県・熊本県・鹿児島県

就職活動の流れ

3年次には、多くの学生が卒業後の進路に対し方向性を決めていきますが、それ以前に自己の志望分析、業界への知識、就職活動スキルを身につけていく必要があります。低学年から各種ガイダンス、個別相談、面接・マナー講座や公務員・教員・企業などの目的別各種対策セミナーに参加し、3年次からの本格的な就職活動に備えています。

その他のサポート

学生から愛用されているキャリアハンドブック

スケジュール帳の他、学内でおこなわれる就職関連講座、就職活動をする際のアドバイス、先輩からのメッセージなどが含まれている多機能手帳です。現在、社会で活躍している先輩もこの手帳を活用し、内定を勝ち取ってきました。

キャリアサポートガイド

本学では、保護者との連携も重視しています。このガイドは学生へのキャリア教育情報や内外の就職情報を保護者にもお届けすることで、家庭からも学生を支援しやすくすることを目的としています。

U・Iターンにも強力なバックアップ

卒業後はふるさとに戻りたい、憧れの土地で暮らしたいなど、居住エリアとは異なる地域での就職を希望する学生もいます。東京農大では全国47都道府県の校友会支部(会員数18万人以上)、また各都道府県U・Iターン窓口と連携し、親身なアドバイスでU・Iターン就職を支援しています。

キャリアセンターの支援をまとめたキャリアガイドブック

学生の皆さんの進路実現のヒントとなることを願って、キャリアセンターの支援をまとめたキャリアガイドブックを製作しました。
内定者・卒業生インタビューも掲載していますので、進路を考えるきっかけとして活用してください。
農大在学生のみ、農大キャリアナビ「お知らせ」から閲覧可能です。

大学院生のための特別プログラム

農大大学院生のみを対象とした「チャレンジワークショップ」を毎年開催しています。学びや研究を活かせる企業や研究機関を1dayで訪問し、実際に進路先につながった先輩もいます。参加者からは、「色々な質問のできる貴重な機会になった」「就活のモチベーションアップになった」等の声が寄せられています。最新情報は農大キャリアナビ「お知らせ」からご確認ください。

ページの先頭へ

受験生の方