「荒川 弘〈百姓貴族〉×TOKYO NODAI in 北海道オホーツク展」を開催 ~オープニングイベントに130を超える市民やファン集まる~
2024年8月1日
お知らせ
東京農業大学は「荒川 弘〈百姓貴族〉×TOKYO NODAI in 北海道オホーツク展」をオホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)展示室で開催しました。
会期初日となる7月21日(日)にはオープニングイベントを実施。11時30分より「オープニングセレモニー」を挙行しました。
主催・東京農業大学の江口 文陽 学長、共催の網走市 水谷 洋一 市長、株式会社 新書館の三浦 和郎代表取締役からご挨拶があった後、テープカットが行われました。
江口 文陽 学長(東京農業大学)
水谷 洋一 市長(網走市)
三浦 和郎 代表取締役(株式会社 新書館)
その後、「百姓貴族」(新書館刊)アニメ1期全話上映会と澤田裕太郎 監督によるトークショーを実施し、市民や作品ファンの方130人以上の来場がありました。
「百姓貴族」の複製原画展は農業や食や生活について東京農業大学教員の解説を付した見応えのある展示内容となっています。
「総合農学」を推進する東京農業大学と荒川 弘先生のユーモア溢れる「百姓貴族」の世界観、大自然を有する網走市がタイアップすることで実現しました。
開催期間中は、北海道オホーツクキャンパスのオープンキャンパスを目的に網走にやってきた方にも展示を楽しんでいただく等、道内外のたくさんの方に北海道での農業や生活、そして東京農業大学での学びを知る機会にしていただきました。
- 「荒川 弘〈百姓貴族〉×TOKYO NODAI in 北海道オホーツク展」開催のお知らせ ~荒川 弘先生「百姓貴族」の複製原画展がオホーツクに!アニメ『百姓貴族』1期全話上映会も!~ | 東京農業大学