醸造科学科 前橋 健二 教授「木桶による発酵文化サミット in 東京」講演のお知らせ
2025年7月16日
お知らせ
7月27日(日)、醸造科学科 前橋 健二 教授が「木桶による発酵文化サミット in 東京」で「麹のちからと酵素のしごと~醤油づくりの要~」をテーマに講演を行います。
醤油の原料である大豆や小麦を酵素がどのように変化させて、醤油のうまみやコクを引き出してくれるのか?
そして、なぜ発酵食品が体に良いのか?を科学的な視点からわかりやすくお話しします。
詳細情報
【日時】7月27日(日)10:00~11:30
【場所】渋谷ヒカリエ8階 8/COURT
※事前申し込み制
KEYWORDS
醤油・味噌の技術開発、味覚受容体による味評価、味と香り、新規調味料開発、酵素の利用、有用微生物の探索