「北海道オホーツクオープンキャンパス」開催のお知らせ
2024年12月13日
お知らせ 受験生
2024年度の「北海道オホーツク オープンキャンパス」の開催日程についてご案内します。
2024年度 開催日程
2024年6月22日(土) 10:00~16:00 受付開始 9:30~【終了】
2024年7月21日(日) 10:00~16:00 受付開始 9:30~【終了】
2024年7月27日(土) 10:00~16:00 受付開始 9:30~【終了】
2024年8月24日(土) 10:00~16:00 受付開始 9:30~【終了】
2025年3月22日(土) 10:00~16:00 受付開始 9:30~≪受付中≫
北海道オホーツクキャンパスのオープンキャンパスでは、生物産業学部の4学科からひとつの学科を選び、その学科を深く学ぶことができる<学科ふかぼりコース>と、生物産業学部を幅広く学び知ることができる<学部まるごとコース>の2つのコースをご用意しています。
オホーツク地域に興味がある方、北海道網走市の街や生物産業学部のキャンパスの雰囲気を直接肌で感じてみたい方は「北海道オホーツク オープンキャンパス」にぜひご参加ください。
開催概要
2つのコースをご用意しております。ご自身の志望状況に合わせてコースを選択してください。
<学科ふかぼりコース> 生物産業学部4学科のうちひとつの学科について学びや研究、研究施設など1日かけて深く知ることのできるコースです。既に志望する学科が決まっている方におすすめです。 |
<学部まるごとコース> 生物産業学部4学科の説明を聴くことができるコースです。 まだ志望学科が決まっていない方におすすめです。 |
<市街地紹介空港ホテル送迎バスツアー(2コース共通・予約不要)> 【最終目的地:女満別空港】 【最終目的地:市内ホテルまたはキャンパスに戻る方】 19時以降に女満別空港発のフライトでお帰りになる方は、空港での待ち時間がとても長くなりますので、市内ホテル行のバスツアーに参加することをお勧めします。 |
申込方法
- お申し込みはスマートフォンからお手続きいただくことになります。 「東京農業大学」および「進学情報サービスbyキャリタス進学」のLINE公式アカウントを友だちに登録していただき、下記の中からご希望の開催日時を選んでお申し込みください。 複数のお申込みも可能です。
※お申し込みは見学者ご本人(受験生、高校生、高校教員等)のお名前で登録をお願いします。
※ご家族や保護者の方が同伴される場合は、LINEの申し込み画面から「同伴者人数」をご回答ください。
※受験生、高校生の「ご家族」や「保護者」の方が見学をご希望の場合は、参加者ご本人のお名前で登録してください。
2.事前申込が完了するとマイページが提供されます。
開催に関する情報は「お知らせ」機能を通じて連絡いたします。
3.オープンキャンパス当日はマイページから「参加証」を表示させ、入場時にご提示ください。
交通費一部補助について
生物産業学部では、遠方からご来場の「受験生」「高校生」に交通費の一部を補助いたします。ご希望の方はLINEの申し込み画面から登録してください。
北海道外からの参加者 1組 20,000円の補助
北海道内からの参加者 1組 5,000円の補助(オホーツク管内からの参加者を除く)
※オホーツク管内からの参加者、および受験生・高校生またはそのご家族・保護者以外への補助はございません。
送迎バスの運行について
開催日当日に朝一便の航空機で女満別空港にお越しになる方や、市内ホテルにご宿泊の方は、キャンパスまで送迎バスをご利用いただけます。また、イベント終了後には市内宿泊ホテルや女満別空港まで送迎いたします。 朝一便の航空機で参加される方は日帰りも可能です。
運行ルートは開催前日までに申し込みシステムの「お知らせ」機能を通じてご案内します。
※空港送迎バスでのお迎えは開催当日の朝のみとなります。
※空港送迎バスは9時20分までに到着する飛行機にご搭乗の皆様を送迎いたします。
よくあるお問い合わせ
Q.学科の先生や学生と話すことができますか?
A.もちろんできます。
各学科の先生や学生は皆、優しく対応してくれますよ。気軽に話しかけてください。
Q.制服を着て行った方がいいですか?
A.制服である必要はありません。自由な服装でお越しください。
Q.網走周辺の宿泊は?
A.網走市内にはたくさんのホテルがあり、網走駅前やバスターミナル周辺には全国チェーンのホテルもございます。LINEのお申込み画面に表示される設問(当日の朝の送迎[ご希望の有無 / お迎え先の名称等])に主なホテルの名称を掲載しておりますので、LINE公式アカウントにご登録の方は、そちらからホテル名をご参照いただけます。
Q.女満別空港から網走市内までの交通機関は?
A.女満別空港から網走駅もしくは網走バスターミナルまで路線バスが出ております(所要時間約30分)
バスの出発時刻は飛行機の到着に接続しています。
Q.車で行きたいのですが、乗り入れは出来ますか?
A.キャンパスには広い駐車場がございますので、自由にお乗り入れいただき、お好きな駐車スペースにお停めください。
Q.大きな荷物は預けられないの?
A.受付にて荷物をお預かりしています。大きな旅行バックを持参してきても身軽に参加できます。
Q.遠方より受験生1人での参加で心配なのですが・・。
A.受付が総合案内となっています。困ったことがあれば総合案内にて教職員・学生スタッフが対応いたしますので、ご心配なく!
万が一、市内で迷ってしまった場合もお電話ください。
Q.オープンキャンパスの開催日に都合が悪く参加できないのですが、個別に大学を訪問して見学することは可能ですか?
A.個別の進学相談や大学見学も受け付けておりますので、ご希望の方は下記のサイトからお申し込みください。
Q.北海道のキャンパスに行くことが困難なのですが、オホーツクキャンパスの学科や学生生活、入試制度のことなどを聞く方法はありますか?
A.オンライン会議システム「ZOOM」を利用したオンライン個別進学相談を行っています。 入学センター職員、教員、学生が直接ご相談・ご質問に回答いたしますので、ご希望の方は下記のサイトからお申し込みください。
お問い合わせ
北海道オホーツクキャンパス 入学センター
TEL:0152-48-3814
MAIL:nyushi01@nodai.ac.jp