東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

インドネシア国ボゴール農科大学長一行が来校されました

2016年11月16日

教育・学術



11月10日、本学の海外協定校であるインドネシア国ボゴール農科大学長一行が来校されました。
Herry Suhardiyanto学長一行は高野学長との対談を行い、本学との交流をより活発にしたいとの意見交換を行いました。
今回の訪問目的の一つは、大学発ベンチャー企業や大学生協等大学でビジネス展開する企業の視察です。株式会社メルカード東京農大では、大学構内にある本社の運営方法を学ぶための視察を行いました。株式会社メルカード東京農大の豊原社長(前副学長)から会社概要、事業の社会的意義と学生インターンシップの説明がありました。
昼食会では夏秋、新部両副学長を始めとし、坂田国際協力センター長、宮浦教授(国際バイオビジネス学科)と対談を行い、今後の共同研究とその課題に話が及びました。
午後、本学リサイクルセンターとエコテクセンターを視察しました。大学及び周辺地域から生ごみ等を回収し、肥料を作り、地域の農家へ無料で提供することによる地域貢献には一行も関心を持ちました。
最後に、東京農業大学生活協同組合(農大生協)を視察しました。農大生協からは生協組織及び大学構内にある生協の仕組みについての説明がありました。特に生協の学生へのサービス重視には関心を持たれました。


当日の一行のスケジュールは以下のとおりです。

11:00 高野学長との面談
11:10 株式会社メルカード東京農大視察
12:10 夏秋副学長、新部副学長らとの昼食会
13:00?14:00 リサイクルセンター、エコテクセンター視察
14:00 東京農業大学生活協同組合視察



記念品贈呈



メルカード東京農大視察の様子



記念撮影


[リンク先]
・株式会社メルカード東京農大
http://www.ichiba-n.co.jp/

・東京農業大学生活協同組合
http://www.univcoop.jp/nodaicoop/

ページの先頭へ

受験生の方