東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

官民協働海外留学支援制度「トビタテ! 留学JAPAN 日本代表プログラム」に本学学生2名が採択! 第1期派遣留学生壮行会が文部科学省庁舎で開催されました

2014年7月31日

教育・学術



7月27日、トビタテに採択された学生の壮行会が開催されました。式典は、下村文部科学大臣の開会御挨拶にはじまり、三菱商事株式会社 廣田代表取締役より支援企業代表御挨拶、ソフトバンク株式会社 孫代表取締役
社長からの激励メッセージと、派遣留学生への日本代表証書授与、派遣留学生代表による決意表明がありました。


「トビタテ! 留学JAPAN 日本代表プログラム」の本学採択者
増山昂平さん(農学科3年) 自然科学系、複合・融合人材コース
細越雄太さん(国際農業開発学科4年) 多様性人材コース
今回の申請者数は、1,700人(221校)中採択者 323名(106校)でした。



下村文部科学大臣と増山さん(左)、細越さん



ソフトバンク株式会社 孫代表取締役 社長からの激励メッセージ


トビタテ!JAPAN 日本代表プログラムとは、日本再興戦略と産業界からの意向を踏まえ、実践的な学びを焦点に、自然科学系分野、複合・融合分野における留学や、新興国への留学、諸外国のトップレベルの大学等に留学する学生を支援します。また、学生の海外留学を促進するという観点から、各領域でリーダーシップを発揮する多様な人材を支援し、海外留学の機運を高めることを目的としています。


官民協働海外留学支援制度 ?トビタテ!JAPAN 日本代表プログラムに関する情報
http://www.mext.go.jp/ryugaku/

ページの先頭へ

受験生の方