東京農業大学

メニュー

未来の地球をバイオで拓く

乳児の亜鉛欠乏症に対する新規スクリーニング法の開発

栄養科学科

母乳は乳児にとって貴重な栄養源です。ほとんどの母乳が乳児の成長に必要な亜鉛を含んでいますが、亜鉛濃度が低い母乳がまれにあります。おむつかぶれと似た皮膚症状を呈する乳児の亜鉛欠乏症は、亜鉛濃度が低い母乳も原因の一つです。乳児の亜鉛欠乏症の新規スクリーニング法として母乳中亜鉛濃度の測定法を検討しました。

老齢糖尿病ラットに対する肝切除術前栄養管理

栄養科学科

高齢の糖尿病患者における肝切除術は術後の経過が悪いことが報告されています。本研究では、そのような症例を想定した実験動物モデルを作成し、肝切除術前から分岐鎖アミノ酸投与による栄養管理法の有用性を検討したところ、肝切除術後の体重減少および死亡率を抑制するなど術後の経過が改善されました。

月経前症候群に対する発酵食品の有用性

栄養科学科

女性特有の月経前症候群では、気分の落ち込みやイライラといった精神的影響のほか便秘や腹痛などの腹部不快感もみられることがあります。これらの症状は女性のQOLを低下させます。これら月経前症候群の腹部不快感に対する日本特有の発酵食品の有用性を検討しました。

とろみつき炭酸飲料が舌圧に与える影響

栄養科学科

誤嚥性肺炎の原因の一つに嚥下機能の低下があります。誤嚥がみられる人は誤嚥がみられない人に比べて舌圧が低いことも報告されています。食べ物の飲み込みにはこの舌圧が関係します。本研究では、炭酸飲料にとろみをつけることが嚥下時の舌圧にどのように影響するかを検討しました。

ページの先頭へ

受験生の方