10月6日(木)民俗研究映像「屋久島の森に眠る人々の記憶」アンコール上映会 開催
2016年10月4日
教育・学術
国立歴史民俗博物館と東京農業大学の共催イベントのお知らせです。
「屋久島の森に眠る人々の記憶」(監督:柴崎茂光、国立歴史民俗博物館)の上映会を東京農業大学で開催することとなりました。屋久島の人々と森林の歴史に関する極めて貴重な記録映像です。
東京農業大学の学生ばかりではなく、中高生・一般の方等、どなたの参加も歓迎します。ぜひお出かけ下さい。
□日 時:2016年10月6日(木)16時30分?18時40分(16:00開場)
□会 場:東京農業大学世田谷キャンパス 百周年記念講堂
□共 催:国立歴史民俗博物館 https://www.rekihaku.ac.jp/events/others/past/161013_encore/index.html
□定 員:一般400名(先着)+学生400名
(学部生向けの講義を公開講義として開催しますので、学生の出席を優先します)
□参加費:無料
□申し込み:不要
□プログラム
16:00 開場
16:30 開演
総合司会 関岡東生(東京農業大学地域環境科学部・教授)
趣旨説明 柴崎茂光(国立歴史民俗博物館研究部・准教授)
16:40-18:30 映画上映
第1部:屋久島の森に眠る人々の記憶(80分:16:40-18:00)
第2部:復活した岳参り(30分:18:00-18:30)
18:30-18:40 質疑応答など
18:40 終了
詳細はこちら