東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

3月7日(金)シンポジウム「山村振興と木質バイオマスエネルギー」開催

2014年3月4日

教育・学術



シンポジウム「山村振興と木質バイオマスエネルギー」のご案内
林野庁補助事業「平成25年度森林資源総合利用指針策定事業」を受け、中間とりまとめの成果報告として、専門家と実践者からの報告、木質バイオマスの総合的な利用と森林・林業、山村振興について意見交換を行います。


■シンポジウム
日時 : 平成26年3月7日(金) 15:00?17:15
会場 : 世田谷キャンパスアカデミアセンター8F 会議室C
内容 :
報告「日本の木質バイオマス発電状況と、森林、山村の関わり」
宮林茂幸(東京農業大学地域環境科学部教授)

パネルディスカッション「山村振興と木質バイオマスエネルギー」
パネラー 
熊崎 実 氏(日本木質ペレット協会会長)
澁澤寿一 氏(NPO法人樹木環境ネットワーク理事長)
高橋幸男 氏(釜石地方森林組合参事)
安田 孝 氏(有限会社安田林業代表取締役)
コーディネーター 宮林茂幸

終了後、参加者を含めた情報交換会を行います(軽飲食あり、会費2,000円)


■申込、問い合わせ
東京農業大学農山村支援センター・小関、今野、牧下 まで
メールまたはFAXにて以下にご連絡ください。
ご所属、お名前(複数の場合全員分)、ご連絡先(メールまたはFAX)
情報交換会への参加の有無、人数。
締切3月3日(月)
TEL:03-5477-2678 FAX:03-5477-2609
E-mail


詳細は、こちらのPDFをご覧ください。(申込書付き)

ページの先頭へ

受験生の方