ホーム学部・大学院教員紹介・検索教員紹介・検索 - た行 教員紹介・検索 - た行 検索 あかさたなを選択 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 検索 寺島 健仁 (テラジマ タケヒト)TERAJIMA Takehito 分子生命化学科 寺島 健仁(テラジマ タケヒト)TERAJIMA Takehito 研究テーマ ニコチン性リガンドの分子認識について Molecular recognition of nicotinic ligand on the receptor surface 有機リン酸エステル化合物の内因性カンナビノイド伝達系への作用 による生体影響の解析 Organophosphate agent action at the endocannabinoid signaling system leading to unexpected adverse behaviors もっと見る 寺田 順紀 (テラダ ナオキ)TERADA Naoki 国際農業開発学科 寺田 順紀(テラダ ナオキ)TERADA Naoki 研究テーマ 熱帯作物の機能性成分に関する研究 Study on functional components in tropical crops ナツメヤシ(デーツ)の生産性と品質に関する研究 Study on productivity and quality of date palm もっと見る 寺野 梨香 (テラノ リカ)TERANO Rika アグリビジネス学科 寺野 梨香(テラノ リカ)TERANO Rika 研究テーマ マレーシアにおける稲作農業経営 Rice farm management in Malay rural village 農村におけるムスリムフレンドリー観光 Muslim friendly tourism in rural site of Japan もっと見る 寺本 明子 (テラモト アキコ)TERAMOTO Akiko 応用生物科学部 寺本 明子(テラモト アキコ)TERAMOTO Akiko 学位 修士(文学) 専門分野 英文学 研究テーマ 19世紀イギリス社会と文化の研究 Studies on the Victorian society and culture in the 19th century もっと見る トウ ナロン (トウ ナロン)TOUCH Narong 生産環境工学科 トウ ナロン(トウ ナロン)TOUCH Narong 研究テーマ 食品廃棄物を用いた微生物発電 Microbial power generation using food wastes 籾殻炭を用いた吸着材 Absorbent using rice husk charcoal 動電学的手法を用いた栽培システム Cultivation system using electrokinetic treatment 廃棄物の利活用 Utilization of industrial wastes もっと見る 徳岡 昌文 (トクオカ マサフミ)TOKUOKA Masafumi 醸造科学科、総合研究所(農生命科学研究センター) 徳岡 昌文(トクオカ マサフミ)TOKUOKA Masafumi 学位 博士(農学) 専門分野 麹 麹菌 代謝産物解析 研究テーマ 醸造微生物による物質生産機構の解明とその応用 Elucidation of fermentative production system of microorganisms and its application もっと見る 徳川 和久 (トクガワ カズヒサ)TOKUGAWA Kazuhisa 総合研究所 徳川 和久(トクガワ カズヒサ)TOKUGAWA Kazuhisa 学位 博士(農学) 研究テーマ 知的財産(戦略推進含む)・技術移転業務 安全保障貿易、ABS他研究コンプライアンス促進 関係省庁産学官連携ガイドラインへの対応 研究及び産学官地域連携に関する相談対応 各種プロジェクト研究支援 德田 宏晴 (トクダ ヒロハル)TOKUDA Hiroharu 醸造科学科 德田 宏晴(トクダ ヒロハル)TOKUDA Hiroharu 学位 博士(生物工学) 専門分野 食品微生物学分野(微生物反応工学) 研究テーマ 新規バイオプロセスの開発 Development of the new bioprocess 微生物による環境浄化 Environmental purification by microbe もっと見る 徳永 和博 (トクナガ カズヒロ)TOKUNAGA Kazuhiro 食料環境経済学科 徳永 和博(トクナガ カズヒロ)TOKUNAGA Kazuhiro 研究テーマ 理論言語学 Theoretical Linguistics 認知言語学 Cognitive Linguistics 語用論 Pragmatics 英語の文法と語法 English Grammar and Usage もっと見る 戸塚 護 (トツカ マモル)TOTSUKA Mamoru 分子微生物学科 戸塚 護(トツカ マモル)TOTSUKA Mamoru 研究テーマ 動物共生微生物と腸管免疫系との相互作用 Interaction between gut immune system and symbiotic microorganisms もっと見る 前のページ123456次のページ