東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

食品安全健康学科 岩槻 健 教授がNHK Eテレ「思考ガチャ!」に出演します。

2021年9月3日

メディア

食品安全健康学科  岩槻 健 教授がNHK Eテレ「思考ガチャ!」に出演します。

「大人になるとピーマンが食べられるワケ」

味覚の秋到来!小さい頃は苦手だったのに今は大好きな食べ物の代表が「ピーマン」。大人になるとウマくなるワケを細胞生物学・歴史地理学・認知心理学・宇宙物理学で解く!

味覚の秋がやってきた!子供の頃は苦手だったのに、大人になると好きになる食べ物がある。その代表が「ピーマン」。どうしてウマくて好きになるのか?味覚の仕組みを追究する細胞生物学者、食品普及の歩みに迫る歴史地理学、認知心理学、宇宙物理学の研究者がスクラムを組み徹底的に考える。モデルIVANが苦手というグリンピースも実は〇〇だったのかも? 

詳細情報

【放送局】NHK Eテレ
【放送日】9月3日(金) 22:00~22:29
【番組名】「思考ガチャ!~大人になるとピーマンが食べられるワケ~」
【出演者】食品安全健康学科 岩槻 健 教授

ページの先頭へ

受験生の方