ホフストラ大学 パトリシア・M・ウェルチ 教授による特別講演「Learning to Live: Kurosawa’s Ikiru」開催のお知らせ
2025年5月16日
お知らせ 教育・学術
ホフストラ大学 パトリシア・M・ウェルチ教授による特別講演「Learning to Live: Kurosawa’s Ikiru(『生きること』を学ぶ:黒澤明監督の『生きる』※英語講演)」を6月20日(金)、東京農業大学(世田谷キャンパス)1号館343号室(予定)で開催します。
パトリシア・M・ウェルチ 教授はアメリカ・ニューヨーク州のホフストラ大学で日本語や日本文学、言語学に関する教鞭をとり、落語や村上 春樹、小泉 八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)、江戸川 乱歩といった日本の文芸、文学を対象として研究しています。
黒澤 明 監督(1910-1998年)は国際的に有名な映画監督の一人で、『羅生門』(1950年)でヴェネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞しています。他にも『生きる』(1952年)、『七人の侍』(1954年)、『用心棒』(1961年)など高い評価を受ける数々の作品を残しています。
参加者は『生きる』を事前視聴して内容を予習しておくことを推奨します。ご興味のある方は是非、参加してみましょう。
また事前登録なしでも参加は可能ですが、出席者数把握のため、こちらから事前登録にご協力ください。
Special lecture, Learning to Live: Kurosawa’s Ikiru by Professor Patricia M. Welch, Hofstra University
「生きること」を学ぶ:黒澤明監督の『生きる』(英語講演)
【日 時】6月20日(金)14:40~16:10
【場 所】1号館343号室(予定)