【東京農業大学「産学官・地域連携HUB」シンポジウム】「スマート社会の構築に向けた農林水産業の役割」開催のお知らせ
2023年11月28日
お知らせ 教育・学術
東京農業大学 総合研究所は12月1日(金)、【東京農業大学「産学官・地域連携HUB」シンポジウム】「スマート社会の構築に向けた農林水産業の役割」をオンライン配信いたします。
第2部では産学官連携 / 地域連携プロジェクトや学内プロジェクトの成果報告を実施。
多岐にわたる本学の研究成果を公開いたします。
テーマ:豊かな未来に向けた実学研究
【会 場】榎本ホール
【ファシリテーター】農生命科学研究センター長 竹内 康
14:15-14:40 | 婦人科系疾患に用いる漢方薬のエストロゲン活性に対する影響 国際食農科学科 教授 山内 淳 |
---|---|
14:40-15:05 | 農大和牛の作成と肥育を介した新しい農大ブランドの作成 動物科学科 教授 岩田 尚孝 |
15:05-15:30 | アフリカ実用作物を対象としたストライガ防除機構の解明と分子育種 バイオサイエンス学科 准教授 伊藤 晋作 |
15:30-15:45 | 全体の質疑応答 |
テーマ:「ひと」・「もの」・「ちいき」をつなぐ
【会 場】カンファレンスルーム1
【ファシリテーター】
産学官・地域連携センター長 平山 博樹
産学官・地域連携副センター長 高畑 健
14:15-14:40 | 茨城県常総市との取組 「茨城県常総市のアグリサイエンスバレーと東京農業大学の連携」 食料環境経済学科 准教授 野口 敬夫 茨城県常総市役所 アグリサイエンスバレー整備課 課長補佐 塚本義史 |
---|---|
14:40-15:05 | レオン自動機株式会社との取組 「食品製造の自動化システムにおける各種課題解決に向けたアプローチ」 食香粧化学科 教授 佐藤 広顕 農芸化学科 准教授 岡 大貴 |
15:05-15:30 | 長野県伊那市との取組 「伊那市50年の森林ビジョン 伊那市東部地区プロジェクト成に向けて」 森林総合科学科 教授 上原 巌 |
15:30-15:45 | 全体の質疑応答 |
詳細は以下をご確認ください。
参加方法
事前申し込み制 ※参加費無料
以下よりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/9PXKkqfvDi
オンライン参加申込期間:11月28日(火)17時迄
お問い合わせ
東京農業大学 総合研究所
Tell:03-5477-2532
email:nri@nodai.ac.jp