東方経済フォーラム(EEF)での本学 大澤貫寿理事長の講演について
2019年9月4日
教育・学術
2019年9月3日~9月5日、ロシア極東部へ外国からの投資を促す目的の東方経済フォーラムがウラジオストクの極東連邦大学(以下FEFU:本学協定校)を会場として開催されます。
ホスト国ロシアのプーチン大統領、安倍首相、各国大統領や首脳も出席するイベントです。プログラムの一つであるAPEC CCHE’19(第8回APEC高等教育協力会議)で本学の大澤理事長が講演をします。
講演題目「Challenges of Tokyo NODAI Toward a Center of Excellence for Global Education and Researches in Agricultural Science “Case Studies of Our International Initiatives”」
この他、本学とFEFUの連携事業である「いちごプロジェクト」についてもブースとFEFU内にある温室で説明を行います。
2019.06.20 オープニングセレモニー
2019.7月 FEFU内の温室
山本祐司教授(応用生物学部農芸化学科)もパネリストとして参加されます。
04.09.2019 15:30–16:30
Functional Nutrients and Chemicals from Food Resources: Where Basic Science Meets the Market
Panellist:
Yuji Yamamoto — Professor, Vice-President, Director of NODAI Research Institute, Tokyo University of Agriculture