東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

農友会 ホッケー部が「第73回男子・第46回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)」で男子3位、女子ベスト8

2024年11月15日

学生活動 クラブ・サークル

農友会 ホッケー部が10月31日(木)~11月4日(月)、大井ホッケー競技場で開催された「第73回男子・第46回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)」に出場し、男子が3位、女子はベスト8となりました。

また、農友会 ホッケー部から男子主将の岡田 恵吾さん(生産環境工学科 4年)、石田 健太郎さん(国際バイオビジネス学科 4年)、植木 海帆さん(アグリビジネス学科 1年)が優秀選手(男子)に、女子主将の芦澤 紗耶さん(国際食農科学科 4年)が優秀選手(女子)に選出されました。

「全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)」は前年度大会のベスト4、大学王座決定戦のベスト4、全日本大学大会優勝・準優勝・第3位、そして各ブロックから選出された代表、男子24チームおよび女子16チームが出場し、大学ホッケー日本一を決定します。

農友会 ホッケー部(男子)は初戦の同志社大学を8-0のスコアで下すと、2回戦の明治大学、準々決勝の朝日大学にSO(シュートアウト)の末に競り勝ち、続く準決勝では立命館大学に敗れたものの3位決定戦でも駿河台大学にSOの結果、勝利しました。

3位となった農友会 ホッケー部(男子)は男子上位 4 チームまでに与えられる「第98回全日本男子ホッケー選手権大会」への出場権を獲得しました。

公益財団法人 日本ホッケー協会主催の「第98回全日本男子ホッケー選手権大会」は12月28日(土)~12月30日(月)の期間、大井ホッケー競技場にて開催され、全日本社会人・全日本学生選手権を勝ち抜いた8チームが、男子ホッケー日本一のタイトルを争います。

hockey02.png

hockey01.png

また、農友会 ホッケー部(女子)は初戦・同志社大学に勝利したものの2回戦で敗れベスト8となりました。

詳 細

【大会名】第73回男子・第46回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)
【日 程】10月31日(木)~11月4日(月)
【会 場】大井ホッケー競技場
【競技結果】
男子(24チーム出場)
 1回戦 東京農業大学 8-0 同志社大学
 2回戦 東京農業大学 3-3(SO 3-2) 明治大学
 準々決勝 東京農業大学 0-0(SO 2-1) 朝日大学
 準決勝 東京農業大学 0-5立命館大学
 3位決定戦 東京農業大学 1-1(SO 2-1) 駿河台大学 →3位(「第98回全日本男子ホッケー選手権大会」出場権獲得)

女子(16チーム出場)
 1回戦 東京農業大学 8-0 同志社大学
 準々決勝 東京農業大学 0-5 立命館大学 →ベスト8

優秀選手(男子)
 岡田 恵吾さん(生産環境工学科 4年)
 石田 健太郎さん(国際バイオビジネス学科 4年)
 植木 海帆さん(アグリビジネス学科 1年)

優秀選手(女子)
 芦澤 紗耶さん(国際食農科学科 4年)

「第98回 全日本男子ホッケー選手権大会」を前に12月20日(金)、世田谷キャンパスで農友会 陸上競技部とともに壮行会を実施。

当日はJHA 日本ホッケー協会の公式YouTubeチャンネルからライブ配信が予定されていますのでぜひご視聴ください。

sokokai001.png

sokokai003.png

sokokai004.png

sokokai0013.png

sokokai0014.png

sokokai0011.png

sokokai0012.png

第98回 全日本男子ホッケー選手権大会

【日 時】12月28日 (土) ~12月30日 (月) 3日間
【会 場】大井ホッケー競技場(メインピッチ)
【配 信】12月28日 (土) 1回戦・12月29日 (日) 準決勝・12月30日 (月) 3位決定戦・決勝戦の今大会 全ての試合を YouTube にて LIVE 配信予定
JHA 日本ホッケー協会 [公式 YouTube チャンネル]

皆さま引き続きご声援の程、よろしくお願いします。

ページの先頭へ

受験生の方