東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

国際食農科学科 食農文化・政策研究室がパナソニック、永谷園とコラボ お茶漬けに合わせたブレンド米試食会を開催

2025年11月26日

教育・学術

国際食農科学科 食農文化・政策研究室は11月20日(木)、パナソニック株式会社、株式会社永谷園とコラボして実施しているお茶漬けに合わせたブレンド米の試食会を開催しました。

今回のコラボレーションは、2019年から実施している農大会津プロジェクトの一環であり、コンセプトから学生たちが考案。1グループ6~7人で、計5グループが試食会に参加しました。

【各グループ コンセプト】
1)ラーメンの代わりになる!お腹にたまる夜食
2)多幸(炊こう)懐米
3)ラジオ体操が終わったらみんなで囲むひんやり茶漬け
4)金欠大学生をターゲットとしたお茶漬け
5)二日酔いの昼に食べるお茶漬け

◆IMG_5076.JPEG

IMG_6381_tr.png

◆IMG_7749.JPG

◆IMG_7746.JPG

学生たちは育ってきた家庭や味の好みも違うことから、「ターゲットの選定やコンセプトのすり合わせが最も大変だった」と振り返り、2社担当者による講評では、鋭い指摘もありつつ、発想の面白さや提案力、修正力について高い評価を受けました。

試食会の結果を踏まえ、今後は上位2種のブレンド米に、パナソニック株式会社と株式会社永谷園によるアドバイスを加えて「ブレンド米」として完成させ、販売を予定しています。

ページの先頭へ

受験生の方