東京農大オープンカレッジ「夏休み子ども講座」開催のお知らせ
2024年6月26日
お知らせ
東京農大オープンカレッジは7月から8月にかけ、「夏休み子ども講座」を実施します。
2024年は全14講座を開講予定で、現在申し込み可能な講座をいくつかご紹介します。
「夏休み子ども講座」はこの夏、以下の通り14講座を実施いたします。
いっしょに素敵な夏の体験を行いましょう!
東京農大オープンカレッジ「夏休み子ども講座」
※すでに満員の講座も含みます。
日 時 | 講 座 | 場 所 | 講 師 |
---|---|---|---|
7/20 10:30-12:00 |
挑戦!初めての昆虫標本作り! | 「食と農」の博物館 | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/20 14:00-15:30 |
化石のレプリカを作ろう! | 「食と農」の博物館 | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/24 10:30-12:00 |
ボトルアクアリウムを作ろう! | 「食と農」の博物館 | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/24 14:00-15:30 |
体感!身近な生き物のスゴ技! | 「食と農」の博物館 | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/27 10:00-12:00 |
夏休みにクラフトコーラを作ろう! | 代田キャンパス | 高橋 和良さん(東京農業大学元非常勤講師) |
7/28 10:30-12:30 |
スズメバチの観察と標本作り!午前の部(親子講座) | 代田キャンパス | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/28 14:00-16:00 |
スズメバチの観察と標本作り!午後の部(親子講座) | 代田キャンパス | 蝦名 元さん(進化生物学研究所、東京農業大学 非常勤講師) |
7/31 13:00-15:00 |
考えてみよう!生き物の形や色のひみつ! | 代田キャンパス | 武田 晃治 教授(教職課程) |
8/3 10:00-12:00 |
親子で楽しいジャム作り(低学年向け) | 代田キャンパス | 田中 真莉子さん(管理栄養士 調理師 製菓衛生師) |
8/3 14:00-16:00 |
親子で楽しいジャム作り(高学年向け) | 代田キャンパス | 田中 真莉子さん(管理栄養士 調理師 製菓衛生師) |
8/10 13:00-15:00 |
目指せ香り博士!ミントの香り大研究 | 代田キャンパス | 藤森 嶺さん(東京農業大学 客員教授) |
8/23 13:30-15:00 |
身近な分子の模型であそぼう(小学3年〜中学生向け) | 世田谷キャンパス | 松島 芳隆 教授(応用生物科学部 農芸化学科) |
8/24 13:00-15:00 |
親子で箱庭アレンジメント!~可愛らしいお庭をつくろう~ | 代田キャンパス | 平尾 洋子さん(花の教室 ADEMAIN主宰) |
8/25 10:00-12:30 |
親子クッキング~かつお節をもっと知って、美味しい料理を作ろう! | 代田キャンパス | かわごえ 直子さん(料理研究家 salon de rouge 主宰) |