「世田谷プラットフォーム報告会」配信のお知らせ
2024年6月19日
7月1日(月)15時より「世田谷プラットフォーム報告会」を配信します。
「世田谷プラットフォーム」は世田谷区の6つの大学(東京農業大学と国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学)、世田谷区、区内産業界の産学官により結成され、地域における高等教育の活性化並びに区内産業界、更には世田谷区全体の発展に寄与することを目的として活動しています。
この度、その活動実績をステークホルダーの皆さまに広くお伝えするため、「世田谷プラットフォーム報告会」をオンラインにて配信します。
世田谷区民や近隣住民の皆さまはもちろん、「世田谷プラットフォーム」の活動にご興味のある皆さまはぜひご参加いただき、活動に関するご意見もお寄せください。
開催概要
【日 程】7月1日(月) 15:00-16:00(配信開始14:50)
【配 信】Zoom ※事前申し込みいただいた方に配信URLを発行いたします。
【対象者】どなたでも参加可能
【参加費】無料
【定 員】300名
申込方法
下記URLからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/N4814c0tK2
申込期限:6月27日(木)
内容
- 開会の挨拶
- 世田谷プラットフォームの概要
- 事業及び各部会報告
(FD・SD部会、リスクマネジメント部会、入試広報部会、キャリア部会、国際部会、リカレント部会) - 質疑応答
- 閉会挨拶
お問い合わせ先
世田谷プラットフォーム共同事務局
※「世田谷プラットフォーム」については以下よりご確認ください。