平成28年度才能の芽を育てる体験学習 【電子顕微鏡室:ミクロ探検隊(小学生対象)開催報告について
2016年10月7日
教育・学術
世田谷区教育委員会が主催している「才能の芽を育てる体験学習(小・中学生対象)」の委託事業を、今年もエクステンションセンターが担当しており、電子顕微鏡室において、次のようなプログラムで実施いたしました。
【日 時】8月3日 (水) 13:30?15:30 :「ミクロ探検隊」小学生対象
8月6日(土)13:30?15:30 :「ミクロ探検隊」小学生対象
【講 師】地域環境科学部 電子顕微鏡室 教授 矢口行雄
【内 容】両日とも、ミクロの素晴らしい世界について、電子顕微鏡の講義を行いました。その後、参加者全員にアサガオの花粉、モンシロチョウの鱗粉を走査型電子顕微鏡で観察してもらいました。
8月3日(水)の参加者は23名(応募者154名?定員25名に対し倍率6.16倍)、8月6日(土)25名(応募者133名?定員25名に対し倍率5.32倍)と多くのご応募をいただきました。
8月3日は、エフエム世田谷(放送局)の取材(受講生へのインタビュー)があり、その内容はせたがやスクール・クルーズというラジオ番組で10月21日(金)12:45?13:00、10月28日(金)再放送12:45?13:00に放送される予定です。
なお、「才能の芽を育てる体験学習」に関するお問合は下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
≪お問合せ先≫
世田谷区教育委員会事務局 生涯学習・地域・学校連携課
TEL 03-5432-2739 FAX 03-5432-3039
