タイ国国王財務局等一行が本学を訪問しました
2016年6月6日
教育・学術
タイ国国王財務局(Crown Property Bureau)23名、タイ国立農業・農業組合銀行(Bank for Agriculture and Agriculture Co-operatives)2名、タイ国農業土地改良局(Agricultural Land Reform Office)1名、カセサート大学(Kasetsart University)教員4名並びに農民代表(Heads of Farmers)9名の計39名が来校しました。5月30日(月)、世田谷キャンパスでの理事長、学長表敬訪問、大学概要説明、学内見学、特別講義を行いました。5月31日(火)、伊勢原農場視察、厚木キャンパス農学科3研究室訪問を行いました。
一行は、本学における研修により日本の農業に関する知識及び農学に関する研究、教育、施設についての知見を広めました。
スケジュールは以下のとおりです。
世田谷キャンパス
1.大澤理事長表敬訪問
2.学長表敬訪問
3.夏秋副学長挨拶
4.大学概要説明 (鈴木国際協力センター副センター長)
5.学内見学 (岩井国際協力センター事務室長)
6.特別講義「日本農業の現状について」及びディスカッション(国際農業開発学科 岩本教授)
伊勢原農場
1.山口農場長挨拶
2.石川副場長農場施設紹介
3.農場内視察(A班 山口農場長、石川管理課長 B班 石川副場長、桐生職員)
4.グループディスカッション
厚木キャンパス
1.小川農学部長挨拶
2.厚木キャンパス紹介(佐々木国際協力センター副センター長)
3.研究室視察(A班 松丸事務部長、B班本田職員、C班羽曽部総務課長)
野菜園芸学研究室(峯准教授)
ポストハーベスト学研究室(馬場教授)
果樹園芸学研究室(河合教授)

高野学長を囲んで記念撮影
