東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

緊急事態宣言延長に伴う行動指針の「段階」について

2021年2月4日

お知らせ

令和3年2月4日

各位

学長 髙野 克己

緊急事態宣言延長に伴う行動指針の「段階」について

 ご承知のとおり、11都府県を対象とした「緊急事態宣言」が、世田谷キャンパス、厚木キャンパスの所在地である東京都、神奈川県を含む10都府県を対象として、3月7日まで延長されました。

 本学としては、1月8日(金)に緊急事態宣言発出に伴う行動指針の「段階」を示しているところではありますが、今年度の授業期間が既に終了していることから、行動指針の一部を修正し、緊急事態宣言の解除が予定されている3月7日まで、下記のとおりとすることといたします。ご確認いただき、その実行についてご協力をお願いします。

1. 行動指針の内容
「別紙1(Ver.7)」のとおり。

2. 行動指針の段階の指定及び各段階の適用開始日
  キャンパスごとに「別紙2」のとおりとする。

3. 「緊急事態宣言」の対象地域内にある世田谷キャンパス、厚木キャンパスについては、キャンパス内の滞在時間を19時までとする。当該キャンパスの学生、教職員は20時以降の外出を自粛する。

4. 新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、不要不急の活動は、原則、自粛する。

5. 期間中、学部1、2年生が各キャンパスに入構する際は、入構登録サイトより各自で事前に必要事項を登録する。

ページの先頭へ

受験生の方