東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

挑戦しましょう ~後学期開始にあたって~

2020年9月16日

お知らせ 保護者

2020年9月16日

東京農業大学学長 髙野克己

 いよいよ後学期の授業が始まります。9月23日(水)からの授業開始の前に、各キャンパスの入構制限を緩和し、学生のみなさんがキャンパスに集うことができるようになりました。緊急事態宣言発令に伴い4月10日にキャンパスを閉鎖して以来、約5か月ぶりです。新型コロナウイルス感染症の蔓延はまだ安心できる状況にはありませんが、実験・実習・演習科目で対面授業を実施します。
 この日を待っていました。

入学式ができないまま5月から遠隔授業を始め、前学期を終えました。学生のみなさんは、「小学校から高校まで授業を再開するのに、なぜ大学だけが?」と疑問を持ったでしょうし、特に新入学のみなさんはキャンパスにも入れず、友人も作れない状況に不安や不満を募らせていたことでしょう。本学だけでなく、日本の、世界の大学が初めて経験する事態でした。キャンパスは悲しみに沈んでいました。「大学における学びとは何か」。学生のみなさんだけでなく、私たち教職員も、この本質的な問いかけに迫られました。

 言うまでもなく、指導教員と対面で実験し、議論する少人数による対面授業こそが本来の大学教育のあり方です。また、長時間を過ごすサークルや研究室での他者との交流からも多くのことを学びます。前学期中はこうしたことが全くできませんでした。

 後学期は対面授業が始まります。とはいえ、講義科目は原則、遠隔授業ですし、“完全正常化”にはほど遠い状況です。検温やマスク着用、手指消毒、3密回避の行動など、多くの感染防止策も求められています。ですが、教員や友人と直接会って交流できます。キャンパスにみなさんの笑顔が戻ります。大きな一歩です。ここからが始まりです。

この半年の間にはっきりしたことがあります。私たちの社会が今、文明史の転換点に立っていることです。コロナ禍はグローバル化を進めてきた社会の限界点を見せつけました。社会が本当に必要なものは何か、私たちが大切にしなければならないものは何なのか、一人一人に問いかけています。日本社会が、いや世界全体が新たな取り組みを迫られています。それは何なのか? 答えはどこにあるのか?人類の進歩を支えてきた農・生命科学の幅広い知見を蓄えた東京農大の学びは、みなさんに考えるきっかけを提示します。 一緒に考えましょう。

Let’s Step Forward! ~upon starting the second semester~

 The second semester is finally about to start.The university has lifted some admission limits before the starting day, September 23 (Wed), and let students come to the campus.It has been 5 months since we closed all campuses on April 10, according to the State of Emergency Declaration.We still have to be very careful about the spread of the COVID-19 infection.However, with all preventive measures against it, we will start face-to-face experiments, practical training, and comprehensive exercise classes.I have been waiting for this day.

 We have started the first semester without the entrance ceremony and ended it with only conducting Online Classes.I understand that you must have thought, “Why only universities cannot open the campus, while elementary, junior high, and high schools have started the classes?”Especially those new students must have had great anxiety and discontent in the circumstance where you cannot even enter the campus nor meet new friends.It was an unprecedented situation, for not only the Tokyo University of Agriculture (Tokyo NODAI) but also for all universities over the world.We, faculty and staff of the Tokyo NODAI, faced a question “What is it to study at a university?” as you must have done.

 Needless to say, face-to-face experiments and discussion in a small group are the ideal states of university education.Students learn from talking with faculty and friends, extra-curricular activities, and seeing local and professional people.We could not offer any of those opportunities during the first semester.

 The face-to-face classes start in the second semester, although we conduct most of the lecture-based classes remotely.Besides, there are some restrictions and rules, such as checking the body temperature at the gate, wearing a mask, sanitizing hands, and avoiding 3Cs.Those rules make the campus life far from its ordinary style. However, you can meet or see your friends and faculty.We can see your smiles on campus again.This is the only, but a big first step.

 We have recognized that our society is now at the turning point of civilization history.The spread of the COVID-19 infection showed the limit of the globalized society.It asks us what is essential for our society, what we should maintain to hold.The entire world including the society of Japan needs to seek new initiatives.What is the answer to this question?The study at Tokyo NODAI, where we have saved the wide range of knowledge of Agriculture and Life science, offers you an opportunity to think about it.Let’s seek the answer together.

September 16, 2020

Katsumi Takano

President, Tokyo University of Agriculture

ページの先頭へ

受験生の方