台風19号接近に伴う授業の取扱いについて(平成26年10月13日17:00更新)
2014年10月13日
お知らせ
大型で非常に強い台風19号が、14日(火)に関東に接近する予報が出されています。
ついては、14日(火)の授業の取扱いを以下のとおりとしますので、交通機関の運行状況と気象情報に注意をお願いします。
【世田谷キャンパス】
次の①または②の場合、当日のその後に開始される授業を休講とします。
①NHKニュースの報道により、台風の影響で、小田急線またはJR山手線が不通(部分運休を含む)の場合
②東京都(23区および多摩)、神奈川県東部のうちのいずれかの地域に「暴風警報」が発令された場合(大雨警報は該当しません)
【厚木キャンパス】
次の①または②の場合、当日のその後に開始される授業を休講とします。
①NHKニュースの報道により、台風の影響で、小田急線が不通(部分運休を含む)の場合
②東京都(23区および多摩)、神奈川県(全域)のうちのいずれかの地域に「暴風警報」が発令された場合(大雨警報は該当しません)
大学からは、14日(火)の6時、10時、13時に当日の授業の取扱いを、大学HP、学生ポータル、教職員ポータルにて連絡しますので、最終的にはそれを確認してください。
なお、上記①が復旧し、かつ②が解除された場合は、以下のとおり授業再開となりますが、各時間帯での大学HP等の連絡を最終確認してから行動してください。
【世田谷キャンパス】
・午前 6時までに復旧かつ解除 → 1時限の授業から実施
・午前10時までに復旧かつ解除 → 3時限の授業から実施
・午後1時までに復旧かつ解除 → 5時限の授業から実施
※午後1時までに復旧かつ解除しない場合は、5時限・6時限の授業は休講とします。
【厚木キャンパス】
・午前6時までに復旧かつ解除 → 1時限の授業から実施
・午前10時までに復旧かつ解除 → 3時限の授業から実施
※午前10時までに復旧かつ解除しない場合は、3時限以降の授業は休講とします。
以上