東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

「東京農業大学 リカレントスクール・造園・2019」ご案内

2019年8月5日

教育・学術

東京農業大学 リカレントスクール・造園・2019
(公社)日本造園学会 造園CPD認定プログラム

ランドスケープの真髄「植物と植栽」を学ぶ

今年度の東京農業大学緑友会リカレントスクールは、「ランドスケープの真髄「植物と植栽」を学ぶ」をテーマとします。造園という物事の中心でありその精神に直結する、あるいはランドスケープの奥義である「植物や植栽」について、5人の識者から学びます。参加者全員で一緒に考えることでまた新しい気づきや発見があると思います。ランドスケープが扱う植物には、種のレベルから植栽、そして植生レベルまで幅広いものがあります。したがって多くの課題に実務で直面しています。
長年の経験を踏まえないとわからない事から最新の科学技術の進歩に基づく知見まで盛りだくさんの話題でプログラムを準備しました。改元により新しい時代は「令和」となりました。梅や蘭の植物名も並んだ万葉集「梅花の歌三十二首」の序文が出典だそうです。造園の妙技や近年の日本庭園への国際的関心を踏まえるなら、この新しい時代「令和」に重ねて私たちの専門職能を発展させる新たな出発点にできると思います。この絶好の機会に改めて集中的に「学び足し」をしましょう。また積極的に議論に参加し、人のネットワークを広げましょう。緑友会は今年度も皆さんに価値あるプログラムを提供します。一人でも多くの方が参加されるようここにご案内申し上げます。どうぞ奮ってご参加下さい。

主催・共催:
東京農業大学緑友会・東京農業大学総合研究所研究会 環境緑化部会
東京農業大学造園科学科・大学院造園学専攻
主管   :
東京農業大学東京緑友会

第1回: 令和元年 9月10日(火) 18:30~20:00
◎ランドスケープと植栽 ―これがコツなのだー
(株)愛植物設計事務所 代表取締役会長・RLAフェロー 山本 紀久 氏

第2回: 令和元年10月 8日(火) 18:30~20:00
◎「緑の導入」におけるエビデンスを科学する
東京都市大学 環境学部 環境創生学科 教授 飯島 健太郎 氏

第3回: 令和元年11月12日(火) 18:30~20:00
◎樹木医の資格と活用・活躍の実際
(一財)日本緑化センター 緑化事業部 主幹 藤井 孝信 氏

第4回: 令和元年12月10日(火) 18:30~20:00
◎植物導入と種の錯乱 ―造園植栽における生物多様性の視点―
東京農業大学 地域環境科学部 地域創成科学科 教授 亀山 慶晃 氏

第5回: 令和 2年1月14日(火) 18:30~20:00
◎都市緑化推進計画から33年、今最大の課題と対策
東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科 客員教授 濱野 周泰 氏

スクールの概要

開催場所 :東京農業大学 世田谷キャンパス1号館 1F 131教室
開催時間 :18時30分~20時00分(受付は18時より)
参加費 :¥6,000‐(緑友会会員・農大卒業生・農大総研環境緑化部会会員)
:¥10,000‐(一般)
: 無料(農大生)
(遠隔地(東京・神奈川・千葉・埼玉以外)の方は 1講座¥1,500(一般¥2,500)で受付致します)

受講の申込み方法

  • 会場準備の都合上、参加希望者は別紙の申込書により事前登録をお願いいたします。
  • 事前登録をしていただければ、毎回の出欠席のご連絡は必要ありません。
  • 初回参加時または事前に下記の口座へ会費をお振込下さい。事前に口座振込の方は、当日受付で振込済とお伝え下さい。(お忙しい方はお時間の都合が良い回だけでも、ぜひご参加下さい)
  • (振込先口座)
     みずほ銀行浜田山支店(店番184) 普通 1841480
     口座名:東京緑友会

  • 東京農大校友で造園業の方はもちろんのこと、一般の方、造園にご興味のある方、また造園CPDの単位取得目的の方も、ご参加くださいますようお願いいたします。

事務局連絡先:東京緑友会 田丸 敬三
電話:03-3719-4611
FAX :03-3793-1852
(東光園緑化株式会社内)

東京農業大学リカレントスクール2019(PDF)

ページの先頭へ

受験生の方