農友会オホーツク支部競技スキー部 天皇杯全日本選手権に本学から14名出場
2014年1月27日
学生活動
平成25年度、今シーズンの天皇杯全日本スキー選手権大会に本学オホーツク競技スキー部から14名が出場します。
本大会はオリンピックメダリスト等が出場する国内最高峰の大会です。
出場する14名は昨季の全日本選手権やインカレ、今季の公認大会等で入賞するなど国内上位ランキングにより出場資格を獲得したものです。特にクロスカントリー種目では9人が選抜されると共に、リレー競技では大学チームとして早稲田大、日本大と共に3年連続で出場します。精一杯頑張りますので、皆様のご声援を宜しくお願いします。
<日程>
【アルペン】2/27?3/1 岩手県雫石町 3/20?23北海道札幌市
【ノルディックコンバインド】1/29北海道札幌市
【クロスカントリー】1/27?30長野県白馬村 2/28?3/4北海道札幌市
<出場選手>
【アルペン】
佐藤 優(生物生産学科1年)、今井健太朗(地域産業経営学科2年)
笹原啓生(地域産業経営学科2年)、海沼将人(産業経営学科3年)
【ノルディックコンバインド】
今一樹(地域産業経営学科2年)
【クロスカントリー】
河野雅昭(地域産業経営学科1年)、市村耕太郎(地域産業経営学科2年)
櫻庭寿文(地域産業経営学科2年)、石川晃大(産業経営学科3年)
大川翔平(産業経営学科3年)、陸 貴司(産業経営学科3年)
松橋健斗(産業経営学科3年)、高橋 涼(産業経営学科4年)
田中北人(産業経営学科4年)


