東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

東京農業大学東日本支援プロジェクトに対する相馬市長からの復興記録ビデオメッセージ

2013年4月25日

教育・学術



2011年3月11日の東日本大震災から、本学が立ち上げた東日本支援プロジェクトにおける福島県相馬市を中心とした復興記録を立谷相馬市長よりビデオメッセージとしていただきました。
津波被害からの農業復興の様子、風評被害克服に向けた取り組みなどが貴重な記録として収録されています。
学生、教職員のみならず、多くの皆様にご覧いただき、人類の「心と知」の底力に感動していただければ幸いです。
東京農業大学は、「点」の支援から「面」の支援へと拡大し、今後も継続的に復興支援に取り組んで参ります。
また、皆様方からのご支援ご協力を賜れれば幸甚に存じます。
最後になりましたが、このビデオメッセージを作成してくださいました立谷秀清市長をはじめとする相馬市役所、関係者の皆様に感謝申し上げますと共に福島県相馬市の真の復興と相馬市民のご多幸を祈念申し上げます。


東京農業大学長 大澤貫寿
2013年4月吉日


相馬市長 立谷秀清様からのビデオメッセージ

東日本大震災からの復興 東京農業大学の支援に感謝(前編)
http://www.media-ch.com/nodai/recovery_chapter_01.asx

東日本大震災からの復興 東京農業大学の支援に感謝(後編)
http://www.media-ch.com/nodai/recovery_chapter_02.asx


※動画をご覧いただくには、Microsoft社の「Windows Media Player」が必要です。
動画をご覧になれない方は、以下のリンク先からインストール(無料)してご利用ください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/download-windows-media-player

ページの先頭へ

受験生の方