東京農業大学

メニュー

国際交流・留学

第14回世界学生サミット

新世紀の食と農と環境を考える

Proceedings

開催趣旨

世界各地における持続的な発展は,現在,非常に厳しい状況である。このような状況下で人類生存の将来を担う若者たちに対する期待は大きい。若者たちの知恵と活力を結集することは極めて重要である。農学は食料の安定生産と安全性の確保、環境保全、健康増進、資源エネルギーの有効利用などを対象とした学問分野である。農学を学ぶ学生には人類の繁栄と平和の実現に重大な責務が課せられている。食料の生産と消費は、自然環境、経済発展、食文化などと深く関連しており、その様式や問題は地域の特性を反映する。各地域の風土を踏まえた農業・食料生産システムが,どのように構築され維持されるべきかを理解することが求められる。

新世紀を迎えた2001年11月に、東京農業大学は創立110周年記念事業の一環として「新世紀の食と農と環境を考える世界学生サミット」(ISS)を開催した。留学生を含む本学学生と海外協定校学生などから21世紀を担う若者を参集して、人類が直面する深刻な諸問題に関する意見・情報交換および自身の役割について議論する機会をもった。2日間にわたる議論の結果が,「東京宣言」に取りまとめられた。その後も学生サミットは毎年継続して開催され、2002年の「行動計画」の採択、2003年の世界学生フォーラム(ISF)の設立などの成果をあげてきた。また、2005年には食・農・環境に関する情報や知識を共有する場としてISS/ISFの参加経験者によって食・農・環境に関するグローバルネットワーク(Global NEFA)が設立された。第12回世界学生サミットは、本学とミシガン州立大学の共催で、ミシガン州立大学で開催された。

世界学生サミットは今年で14回目を迎え、2014年9月19日~20日にカセサート大学カンペンセンキャンパスで開催される。今年のサブテーマは「食、農、環境分野において、在来の共同体と地域文化の中で、伝統的な知識を維持しながら改善するために行動する学生」である。これは、第13回サミットで参加学生が自ら設定した課題である。前回のテーマと似ているが、本年はより視点を絞り、各大学の学生がそれぞれの地域社会で実際に行っている活動に関する発表と討論を行うことが期待されている。視点を,実際の地域での活動に絞ることによって、地球規模の問題に対して学生たちが貢献できる活動の理論や方法、影響(経済、社会、文化)の枠組みを明確にできると思われる。

各大学の代表は以下の食と農と環境に関わる4つのセッションにおいて、一度、発表する。

開会式
基調講演
セッション1:食料安全保障分野における学生の活動
セッション2:地域開発分野における学生の活動
セッション3:農業分野における学生の活動
セッション4:教育分野における学生の活動
総合討論・共同宣言採択
閉会式
世界学生フォーラム組織委員会
第14回世界学生サミット組織委員会
東京農業大学
カセサート大学

プログラム

19th September (Friday) Location at Convention Hall, Saen Palm Training Home

08.15 - 08.50

Registration

09.00 - 09.15

Address By Associate Prof. Dr. Sombat Chinnawong, Vice-President of Kasetsart University, Kamphaeng Saen Campus
Address by Prof. Takano Katsumi, President of Tokyo University of Agriculture

09.15 - 09.35

KU opening performance
Thai boxing performance

09.35

Keynote Speech By Assistant Prof. Dr. Seksom Attamangkul, Dean of Faculty of Agriculture at Kamphaeng Saen

10.30 - 10.40

Break

10.40 - 12.15 Session1: Students’ actions in the field of education

10.40 - 10.45

Session Introduction

10.45 - 11.05

Bogor Agricultural University: Ms. Stella Alinneshia
Sekolah Sampah: The role of students in creating sustainable community through environmental education

11.05 - 11.25

National University of Life and Environmental Sciences of Ukraine: Ms. Olha Malyshko
The formation of environmental culture of youth in Ukraine: student action
Bovine mastitis

11.25 - 11.45

Sokoine University of Agricultur: Mr. Titus Bernard Gindo
Students’ initiatives to conserve and raise environmental awareness in the local communities of Mazimbu Ward; Morogoro, Tanzania

11.45 - 12.05

Universiti Putra Malaysia: Ms. Anis Shaira Sulatsri
Agriculture Extension Program in Malaysia
in Enhancing Food Security and Sustainability

12.05 - 12.15

Session Conclusion

12.15 - 13.00

Lunch

13.00 - 16.20 Session 2: Students’ actions in the field of community development

13.00 - 13.05

Session Introduction

13.05 - 13.25

Beijing Forestry University: Ms. Li Fengyi and Ms. Zhang Yunlu
The Exploration of the Development Situation and Prospect of Eco-agricultural Tourism with the Case Study of Lihua Village, Beijing, China

13.25 - 13.45

Kyungpook National University of Agriculture: Ms. Minji Park
Students activity for agricultural problem in Korea

13.45 - 14.05

Tokyo University of Agriculture: Ms. Hikari Koide
Reconstruction of Fukushima

14.05- 14.25

The University of British Columbia: Ms. Keisha Charnley and Ms. Molly Billows
Indigenous relationships with the land

14.25 - 14.35

Break

14.35 - 14.55

University of the Philippines Los Baños: Ms. Danielle Katrina M. Santos
Expanding the knowledge base on indigenous practices through student action

14.55 - 15.15

University of São Paulo: Ms. Claudia Maria Coleoni
Sustainable local development and the construction of dams: the case of the community of Tanquã in the state of São Paulo, Brazil

15.15 - 15.35

Wageningen University: Ms. Catherina E. M. van Zaal
Students taking action in Sierra Leone: Microfinance

15.35 - 16.15

Universidade Federal Rural Da Amazonia: Ms. Alana KasaharaNeves
Land Use Land Cover Changes in Santarem, Amazon

16.15 - 16.20

Session Conclusion

16.20 - 17.20 Poster Session

17.30

End of 1st day

20th September (Saturday) Location at Convention Hall, Saen Palm Training Home

08.15 - 08.45

Registration

09.00 - 10.50 Session 3: Students’ actions in the field of agriculture

09.00 - 09.05

Session Introduction

09.05 - 09.25

Hanoi University of Agriculture: Ms. Nguyen ThiThanh Tam
Enhance Vietnamese agricultural products” - A students’ innovative project

09.25 - 09.45

Michigan State University: Mr. Stephen Carney
Identification of candidate plant-derived antimicrobial for treatment of Bovine Mastitis

09.45 - 10.05

Mongolian State University of Agriculture: Mr. Jamsranchoi Erdenechuluun
Mongolian rare plant conservation and sustainable use of action

10.05 - 10.25

Royal University of Agriculture: Mr. Menghak Phem
Working with ethnic group: a case study of introducing pig fattening to Garay ethnicity in Ouyadav District Ratanakiri Province

10.25 - 10.45

University of Djibouti: Ms. Insaf Abdirahman
The Agriculture in Djibouti

10.45 - 10.50

Session Conclusion

10.50

Break

12.00 - 13.00

Lunch

13.00 - 14.50 Session 4: Students’ actions in the field of education

13.00 - 13.05

Session introduction

13.05 - 13.25

University of Weihenstephan - Triesdor: Mrs. Rafaela Veitl
University Weihenstephan-Triesdorf: projects supporting regional products

13.25 - 13.45

Institut Polytechnique Lassalle Beauvais: Mr. Mathieu Vicente
Growing and cooking

13.45 - 14.05

National Chung Hsing University: Ms. Jing-HuaTzeng
Visible-light responsive photocatalysis: a novel sustainable water treatment technology for the inactivation of bacteria for drinking purpose

14.05 - 14.25

University of Reading: Mr. David Okechukwu Enibe
Analysis of factors constraining an increase in breadfruit planting in rural communities of Southeast Nigeria

14.25 - 14.45

Kasetsart University: Mr. Sirinpong Klinsawathom
When the world needs ‘green packaging’ for sustainability, are you ready to pay a little more to go green?

14.45 - 14.50

Session Conclusion

14.50 - 15.00

Closing Remarks

15.00 - 15.30

Photo Session

15.30

End

東京農業大学

世界学生サミット

住所
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘 1-1-1
TEL
03-5477-256003-5477-2560
FAX
03-5477-2635
E-mail
isf@nodai.ac.jp

アクセスマップ

ページの先頭へ

受験生の方