東京農業大学

メニュー

次代を創る、農のみのり

 こんにちは!私たち東京農業大学収穫祭体育祭本部は収穫祭最終日に行われる体育祭の運営を行っている団体です!

 体育祭は、世田谷キャンパスと厚木キャンパスの合計19学科の学生がこの体育祭のために準備や練習を重ねてきます!各学科の応援合戦を始め、先生方も参加する競技にも注目です!!

 今回は体育祭で行われる競技や私たちがどのような活動を行っているか少しだけご紹介します!!

競技紹介

綱引き

体育祭といったら綱引き!!
毎年白熱のバトルが繰り広げられ、大盛り上がり!学科で力を合わせて頑張ります!

先生頑張って!!

体育祭の中で唯一、先生が参加して学生の皆さんと競技をする種目となっています。
先生をしっかりサポートすれば将来いいことがあるかも?!

応援合戦

毎年各学科が力を注ぐ応援合戦!
各学科が創作した迫力のある踊りが繰り広げられます!どこの学科が応援合戦で優勝するか注目です!!

役員の仕事

アナウンス

体育祭の進行に欠かせないアナウンス!
各競技の紹介や実況、大会運営に欠かせない役員の仕事です!!

得点

順位を出すために欠かせない得点係!!
パネルや演舞の審査結果をPCで集計したり、競技の順位を得点にしてHPにアップするのが仕事です!!

道具準備

裏方中の裏方!
各競技に使用する道具をフィールド内に出す仕事です。
この人たちがいないと体育祭の進行が進まないといっても過言ではありません。

 我々、収穫祭体育祭本部は【農友会体育団体連合会常任委員会(通称→体連本部)】が体育祭の時に運営を行っています。体育祭の運営をしてみた方、裏方して大きな行事を成功したい方を募集中です!!農友会体連本部での役員も募集していますので、ぜひ農友会体連本部のTwitterもしくは常磐松本館2階の体連本部の部屋までお越しください!!

農大体連本部 Twitter

ページの先頭へ

受験生の方