東京農業大学

メニュー

クラブ・サークル

活動内容

農友会ボクシング部は、創部98年(令和8年で100周年)を迎え、戦前の昭和10年6月5日、農・日・法・専・中・立の六大学拳闘競技大会結成初陣で登場となる。戦後、昭和25年に関東大学リーグ戦に復活し、昭和28年に念願の一部昇格となる。昭和29年から昭和33年迄、一部を死守。昭和34年から昭和52年は二部リーグで6度の優勝を飾る。昭和53年からは、46年間連続一部で健闘を続け、平成4年に念願の大学王座決定戦初優勝。平成16年から平成24年の間に7度の大学王座を獲得し、黄金時代を築く。更に、オリンピック大会出場者は、7名である。

第17回(1960年)ローマオリンピック 鈴木進悦(4年次出場)
第23回(1984年)ロサンゼルスオリンピック 荻原千春
第25回(1992年)バルセロナオリンピック 佐々木 忠広(4年次出場)
第26回(1996年)アトランタオリンピック 仁多見史隆(3年次出場)
第28回(2004年)アテネオリンピック 五十嵐 俊幸(3年次出場)
第31回(2016年)リオデジャネイロオリンピック 成松大介
第31回(2016年)リオデジャネイロオリンピック 森坂 嵐(2年次出場)
第32回(2021年開催)東京オリンピック 成松大介

活動場所

常磐松道場3階

活動日

毎週月曜日~土曜日

部員数

14名

主な戦績、試合結果

2023年度 全日本ボクシング選手権大会 ライト級3位
2023年度 特別国民体育大会ボクシング競技会 ライト級3位 ウェルター級3位

ページの先頭へ

受験生の方