バスケットボール部
活動内容
私たち農友会バスケットボール部は、関東大学バスケットボール連盟に所属しております。現在は、4部に所属しており、3部昇格を目標に日々練習に励んでいます。チームカラーは、ファーストブレイク(速攻法)を武器とし、オフェンシブなバスケットの展開が持ち味です。人数は少ないですが一丸となって目標達成へ向けて質の高い練習を行っています。少しでも興味のある方は是非一度見学へいらしてください。部員一同心よりお待ちしております。
部の歴史
農友会バスケットボール部は昭和2年に創設され、現在まで90年余の伝統を誇るクラブです。初代の八木沢部長に始まり、第一期黄金時代の横瀬部長、第二期黄金時代の山中部長、第三期板垣部長(国際農業開発学科教授)、平成29年4月には現菅沼部長(食料環境経済学科教授)が就任しました。昭和59年全日本大学選手権(インカレ)第7位、全日本総合選手権(オールジャパン)出場、昭和54年~56年、60年に関東一部リーグに所属する等の輝かしい歴史を誇っています。
近年の主な戦績
第68回関東大学バスケットボール選手権大会
組合せ及び結果 http://www.kcbbf.jp/
第59回関東大学バスケットボール新人戦
組合せ及び結果 http://www.kcbbf.jp/
第95回関東大学バスケットボールリーグ戦
組合せ及び結果 http://www.kcbbf.jp/
活動場所
常磐松会館本館2F
活動日
火、水、木、金、土、日
部費
年6,000円
部員数
男10名、女2名
所属団体
関東大学バスケットボール連盟
指導体制
部長 菅沼 圭輔
主将 新村 航季