東京農業大学

メニュー

クラブ・サークル

aikokai1.png

aikokai2.png

農大愛好会は、将来経営者を目指す学生や経営に興味のある学生が集まり、共に学び合う組織です。私たちは、農大OB経営者からの講演や企業見学を通し、専門知識を深め、実践的なスキルを身につけることを目指し、仲良く楽しく活動しています!!

**活動内容**

  1. zoom講演会の主催: 農業分野専門の講師を招いて経営戦略や市場動向に関する講演会を年4回開催しています。1講演平均80名の参加者があります。
  2. 対面講演会の主催: 農大OB経営者を招き、学生時代から現在の苦労まで赤裸々に話してもらいます。現役経営者から生の経営現場を聞くことができます。農大愛好会会員限定です。
  3. 企業見学の実施:実際に企業を訪問し、知見を広げます。昨年は農大OBの方が経営する「サカタのタネ」と「座間洋蘭センター」を訪問しました。
  4. 財務会計の学習: 財務会計の学習をボードゲームを使い行います。
  5. 将来経営者を目指す学生との交流: サークル内には、農家の後継ぎ、醸造を学ぶ学生、経営に興味のある学生と学科に縛られず多様な学生がいます。学生時代に同じ目標を持つ仲間と出会える貴重なプラットフォームです。

農大愛好会

活動場所

学生会館5階及び1号館教室

活動日

週1~2

会費

無料

会員数

10名

活動実績

・年4回のzoom講演会の企画/運営
・対面講演会の企画/運営
・企業見学の実施(サカタのタネ、座間洋蘭センター)、財務処理の学習

顧問

堀田 和彦

ページの先頭へ

受験生の方