弓道部
活動内容
農友会オホーツク支部弓道部は、弓道を通じて精神力を高め、人間力を向上させることを目標に活動しています。部員は初心者も経験者もそれぞれの向上心に応じて、助け合いながら日々の練習を重ねています。主要な大会は北海道学生弓道連盟主催の選手権(6~7月)、争覇戦(10月)で、リーグ昇格を目指して日々精進しています。毎週木・土曜日の18時~21時に網走市総合体育館弓道場にて活動しています。普段は射込みし、大会前になると大会をイメージした練習も行います。市町村の大会に出る機会も多く、それぞれの地域の人々との関わりや繋がりも大切にしています。


部の歴史
| 1998年~ | 平成元年創部、今年で30周年を迎えました。この間、北海道学生弓道連盟に所属する団体として、多数の部員が活躍してきました。また、本学部の立地する網走地域の各弓道会大会等へ積極的に参加し、地域の弓道会活動の維持にも貢献してきました。 |
|---|---|
| 2016年 | 全道学生弓道選手権大会 男子個人優勝 |
| 2018年 | 全道学生弓道選手権大会 男子個人優勝 |
| 2019年 | 全道学生弓道争覇戦大会 女子3部リーグ昇格 |
| 2019年 | 全道学生弓道争覇戦大会 男子2部リーグ残留 |
活動方針
- 自主自立・継続
- 正射必中を目指す
- 弓道を通し、精神力の向上を図る
- 射即生活(道場で学んだことを日々の生活に生かす)を心がける
- 真善美(部旗)を己の心に常に掲げ、目標達成を目指す
- 弓道に対して情熱を燃やす
指導体制・主将・部員
| 所属団体 | 全日本学生弓道連盟、北海道学生弓道連盟、網走市弓道会 | |
|---|---|---|
| 指導体制 | 部長 | 園田 武(海洋水産学科 助教) |
| 監督 | 合坂 義文 | |
| コーチ | 笹谷 陽大郎(弓道部OB) | |
部費・部員数・活動場所・連絡先
| 部費 | 1000円 |
|---|---|
| 部員数 | 男子10名 女子3名 |
| 部室 | 学生会館3階 |
| 活動場所 | 網走市総合体育館 弓道場 |
| 連絡先 | o_kyudo@nodai.ac.jp |
