YOSAKOIソーラン部『大黒天』
部の紹介
新入生のみなさんこんにちは!私たちYOSAKOIソーラン部大黒天は「全国各地のお祭りで元気に楽しく踊って見てくれた人たちも笑顔にさせよう!」という部活です。練習は毎週月・木曜日に体育館でやっています。1年を通して多くのお祭りやボランティアに参加しているので、あなたの地元に行っちゃうかも!?大きなお祭りの前には合宿も行っています。そこでは演舞の完成度を高めるのはもちろんのこと、部員同士の絆を深めたり、たくさん笑ったり、感動したり、今まで味わったことのないものを味わえること間違いなしです!!他にも様々なイベントがありますが、書ききれないので詳しくは気軽に部員に聞いて下さい(笑)
主な行事・大会
4月 新歓合宿
5月 常陸国よさこい
6月 YOSAKOIソーラン祭り
7月 光が丘よさこい
8月 にっぽんど真ん中祭り
9月 横浜よさこい祭り
こいや祭り
かみす舞っちゃげ祭り
10月 みちのくよさこい
安濃津よさこい
ISEHARAソーレパレード
下野よさこい祭り
11月 収穫祭
理大祭
12月 瑞浪バサラカーニバル
冬のよさこいソーズラ祭り
3月 浜松がんこ祭り
指導体制
部長(顧問) 馬場 正
学生代表 堀川 裕貴
部費
5,000円(前期・後期)
部員数
90名
活動日・場所
月・木曜日
体育館