東京農業大学

メニュー

クラブ・サークル

活動内容

 東京農業大學全學應援團は、野球、相撲、駅伝を始めとする各運動部の応援活動に加え、入学式、卒業式、収穫祭といった大学行事にも参加しております。また、近年では地域のイベントやお祭りでもリーダー演舞を披露しており、社会貢献や地域交流等にも力を入れております。

 また、我々は全学組織を執っており、全学生、全教職員が入学した時点で農大応援団の一員となります。その中で、リーダー部、吹奏楽部、チアリーダー部の団員は母校農大の勝利の為、農大という看板を背負い農大生の代表として活動しています。
農大の勝利、発展の為、農大名物「大根踊り」を行い大学を盛り上げています。

東京農業大學全學應援團 Twitter

部の歴史

 歴史を辿れば、明治30年代、東京高等農学校時代には、一定した形の応援団は存在せず、学生の中の有志の応援であった。その様な中で大正2年、対外試合で統制を取るため初めて応援団長が選ばれた。

・昭和6年6月19日:「東京農業大学全學學生応援団」が設立され、団則が制定された。農大学生運動の中心母体となる、「全学生を網羅する応援団」を設立し、農大応援団を代表する「応援団旗」を日本一立派なものにし、農大生の心の拠り所とした。
・昭和6年11月11日:全学生が参集して「団旗制定式」が盛大に挙行された。
・昭和7年1月:団則の改定。昭和7年5月の関東学生相撲大会において、農大応援団は当時の応援歌「青山ほとり」に大根を持って応援した。
・昭和23年2月16日:戦後の混乱期を乗り越え全学応援団は復活した。予科、専門部、学部にそれぞれ応援団が存在していたが、これらを統一し、「全學応援団」を設立した。
・昭和28年:全学応援団ブラスバンド部創設
・昭和52年:全学応援団バトントワラー部創設
・平成2年:チアリーダー部に名称を変更した。
・令和4年:団則の改定

活動場所

常磐松会館本館2F(本部)

活動日

各部の活動日参照

部費

年1200円

部員数

本部(世田谷、厚木)
 リーダー部 10名
 吹奏楽部 44名
 チアリーダー部 10名
オホーツク支部
 リーダー部 1名
 吹奏楽部 5名
 チアリーダー部 3名

所属団体

全日本学生応援団連盟

指導体制

名誉顧問  江口 文陽
顧  問  穂坂 賢
顧  問  上原 万里子
顧  問  海野 かおり
顧  問  木原 高治
顧  問  西野 康人
相 談 役  中曽根 勝重
相 談 役  上岡 美保
相 談 役  篠原 弘亮
相 談 役  坂田 圭子
相 談 役  相馬 幸作
相 談 役  秋山 聡子
相 談 役  野口 敬夫
相 談 役  山本 久美子
團  長  加藤 俊弥

ページの先頭へ

受験生の方