吹奏楽部
活動内容
私達吹奏楽部は、応援を一層盛り上げる「音」の担当です。野球、駅伝をはじめとした農友会各部の応援活動を始め、地域のイベントでの演奏や学内の式典での演奏を行います。また、夏と冬の年2回、演奏会を独自に開催しています。
コロナウイルスの影響でオンラインでの活動や、録音合奏を行ってきましたが、少しずつ対面練習も再開することができ、演奏会の開催や自分たちにできる活動の実現に向けて日々励んでおります。
経験未経験は問いません!部で所有している楽器もあるので楽器を持っていなくても大丈夫です!音楽が好きな人も!応援が好きな人も!ぜひ私たちと一緒に応援団を盛り上げていきましょう!
部の歴史
昭和28年・全學應援団吹奏楽部発足
昭和37年・第一回定期演奏会開催
平成24年・第一回サマーコンサート開催 以降毎年2回の演奏会を開催
活動場所
常磐松会館本館2F
活動日
平日2日、土曜日
部費
なし
(物品購入のため集金する場合あり)
部員数
男7名、女38名
所属団体
全日本学生応援団連盟
指導体制
部長 木原 高治
主将 紅林 千香音