東京農業大学

メニュー

農業工学の伝統と,AI×Tech×SDGs×DXで切り拓く未来農業

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

AI×Tech×SDGs×DXで切り拓くスマート農業とフード&アグリテック

土水基盤を守る伝統の農業工学

丹沢山地におけるUAVを用いたブナ林の衰退状況モニタリング

大西一歩

丹沢山地におけるUAVを用いたブナ林の衰退状況モニタリング

学科に入学した理由

私は環境に関して興味を持っていたためこの学科に入学しました。生産環境工学科は大きく分けて4つの分野と、そこから2つに分かれて8つの研究室からなっているのですが、入学時から興味のある分野があったため、入学後もその分野に関する講義を積極的に受講しました。

学科で印象に残ったこと

卒業研究にて趣味であった登山とかかわりのある山岳地の環境モニタリングができたことです。調査地までは片道3時間近い登山道でなかなか人が立ち入る場所ではないですが、だからこそオリジナリティの高い研究ができたと思います。他の人ができないことをしてみたいという気持ちがあったので、満足しています。

将来の目標など

私は大学院へ進学するので、就職する人に比べたらさらに深く研究ができます。卒業論文で得た知見をもとにさらに研究を続け、山岳地の環境改善に貢献できる人材になれればなと思います。興味を持ってくれた後輩とも力を合わせれば一人ではできないこともできそうなので、これから楽しみです。

受験生へメッセージ

私は初めから興味ある分野がありましたが、興味のある分野が特にあるわけではなくても生産環境工学科は幅広い分野に分かれているため、入学後は様々な分野に関する講義を受けることができます。その過程で自分が興味を持った分野を選択すれば、大変な卒論研究も楽しく乗り越えることができるかと思います。応援しております。

ページの先頭へ

受験生の方