教員・職員公募案内
現在、下記の教員・職員を募集しています。
農学部
現在は募集していません。
応用生物科学部
現在は募集していません。
生命科学部
現在は募集していません。
地域環境科学部
現在は募集していません。
国際食料情報学部
食料環境経済学科 地域社会経研究室 助教(任期制)または准教授(任期制)1名
所属 | 国際食料情報学部 食料環境経済学科 地域社会経研究室 |
---|---|
職名・募集人員 | 助教(任期制)または准教授(任期制)1名 任期は3年とし、採用後2年間の教育・研究活動を評価して、適格と判断された場合、4年目から専任教員として採用される。 |
専門分野 | 国際農業論 |
担当授業科目 | 講義科目として「国際農業論」、「地域づくり論」。そのほか、「基礎演習」、「専門演習」、「卒業論文演習」、「フィールド研修」、「フィールドリサーチ」、「東京農業大学入門」および関連科目を担当 |
応募資格 | 下記 (1)~(5)のすべてにあてはまる方
|
提出書類 |
|
応募締切日 | 2025年7月31日(木)必着 ※応募書類はページ下部にあるリンクからダウンロードして記入・押印後、「地域社会経済研究室教員応募書類在中」と朱書きした封筒に入れ、簡易書留でお送りください。 |
採用予定日 | 2026年4月1日 |
選考方法 |
|
応募書類送付 および お問い合わせ先 |
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際食料情報学部 学部長 高柳 長直 E-mail: takayan@nodai.ac.jp (問い合わせはメールによること。) |
生物産業学部
網走寒冷地農場 准教授または助教 1名
所属 | 東京農業大学 網走寒冷地農場(生物産業学部:北海道網走市) |
---|---|
職名・募集人員 | 准教授(任期制)または助教 1名(任期制) ※任期は3 年とし、採用後2 年間の教育・研究活動を評価して、適格と判断された場合、4年目から専任教員として採用される。 |
専門分野 | 作物生産管理学 |
担当授業科目 | 地域と生物産業、北方圏農学実習、農業総合実務演習(実習部分)および関連科目 |
応募資格 | 下記1~9のすべてにあてはまる方
|
提出書類 |
|
応募締切日 | 2025 年6月30日(月)必着 ※応募書類はページ下部にあるリンクからダウンロードして記入・押印後、「網走寒冷地農場教員応募書類在中」と朱書きした封筒に入れ、簡易書留でお送りください(持参も可)。 |
採用予定日 | 2026年4月1日(水) |
選考方法 |
|
応募書類送付 および お問い合わせ先 |
〒099-2493 北海道網走市八坂196 東京農業大学北海道オホーツクキャンパス 網走寒冷地農場長 相馬幸作 FAX:0152-48-3842 E-mail: k3soma@nodai.ac.jp (問い合わせはメールによること。) |
教職・学術情報課程
現在は募集していません。
総合研究所
現在は募集していません。
食品安全研究センター
現在は募集していません。
職員公募
現在は募集していません。