東京農業大学

メニュー

進化する東京農大

地域環境科学研究科

本研究科は、以下の要件を満たす教員で編成する。編制にあたっては、大学の教員組織の編成方針を踏まえるとともに、大学及び本研究科の教育研究上の目的や教育目標を十分に理解し、保有学位や高度な専門能力、論文作成指導能力に加え、国際化への対応も考慮し、能力と意欲を備えた教員を配置する。

また、人類が直面する地域を取り巻く諸問題の複雑化に対応するため、多様な教育・研究を展開できる研究室体制の充実を図るとともに、教育研究の維持・向上に努める。なお、各専攻の編成方針は別に定める。

  1. 本研究科の「教育研究上の目的」、「教育目標」及び「3つの方針」を十分理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている教員
  2. 地域環境科学の各分野における高い研究業績を有するとともに、本研究科の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める教員

林学専攻

本専攻は以下の要件を満たす教員で組織する。編制にあたっては、本研究科の教員組織の編制方針を踏まえるとともに、森林環境保全、森林資源生産、森林資源利用、森林文化情報に関連した研究室体制と自然循環型の社会形成と人類の持続的発展に貢献できる人材養成に卓越した教育体制を構築し、その維持・向上に努める。

  1. 本専攻の「教育研究上の目的」、「教育目標」及び「3つの方針」を十分理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている教員
  2. 林学分野における高い研究業績を有するとともに、本専攻の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める教員

農業工学専攻

本専攻は以下の要件を満たす教員で組織する。編制にあたっては、本研究科の教員組織の編制方針を踏まえるとともに、人類が直面する農業農村開発と自然環境の保全との狭間で生じる地球規模の諸問題の複雑化に合わせて多様な教育・研究を展開する教育体制と、農業工学分野における高度な専門的能力と学識を備えた研究者及び技術者を養成する研究室体制を構築し、その維持・向上に努める。

  1. 本専攻の「教育研究上の目的」、「教育目標」及び「3つの方針」を十分理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている教員
  2. 農業工学分野における高い研究業績を有するとともに、本専攻の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める教員

造園科学専攻

本専攻は以下の要件を満たす教員で組織する。編制にあたっては、本研究科の教員組織の編制方針を踏まえるとともに、快適で豊かな環境の創造や保全、その実現を目指すうえで必要となる課題解決に対応できる多様な研究室体制と、その推進に必要とされる専門知識と技術、独創的な研究手法と優れた研究能力を展開しうる教育体制を構築し、その維持・向上に努める。

  1. 本専攻の「教育研究上の目的」、「教育目標」及び「3つの方針」を十分理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている教員
  2. 造園学分野における高い研究業績を有するとともに、本専攻の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める教員

地域創成科学専攻

本専攻は以下の要件を満たす教員で組織する。編制にあたっては、本研究科の教員組織の編制方針を踏まえるとともに、生物文化多様性や土地・社会資本の保全に配慮した持続可能な地域の創成を実現するために必要な保全生態学、地域環境保全学、地域環境工学および地域デザイン学に関連した研究室体制と、地域づくりを担うリーダーシップを備えた人材を育成するための専門教育体制を構築し、その維持・向上に努める。

  1. 本専攻の「教育研究上の目的」、「教育目標」及び「3つの方針」を十分理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている教員
  2. 地域創成科学分野における高い研究業績を有するとともに、本専攻の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める教員

ページの先頭へ

受験生の方