Web出願・募集要項
2023年度 受験生の皆様へ
2023年度 総合型選抜、学校推薦型選抜、転入学選抜、編入学選抜、学士編入学選抜、社会人選抜、外国人選抜、帰国子女選抜、大学入学共通テスト利用選抜前期・後期、一般選抜A日程・B日程は、『Web出願』となります(インターネットでの出願と書類の郵送が必要です)。2023年度各選抜制度の募集要項は7月から順次掲出しておりますのでご確認ください。なお、総合型選抜および学校推薦型選抜、社会人選抜にて必要な『事前課題』は募集要項の中に掲載しています。
お知らせ
2023年度「大学入学共通テスト利用選抜」「一般選抜」の募集要項を更新しました。(更新12/23)
・以下の出願締切日を2023年1月23日(月)まで延長します。
「大学入学共通テスト利用選抜前期」「一般選抜A日程」
2023年度「大学入学共通テスト利用選抜」の募集要項を更新しました。(更新12/16)
・10頁 赤枠内 注)『英語』リスニング免除者の配点換算
2023年度「一般選抜」の募集要項を更新しました。(更新12/7)
・「学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に関する注意事項」
・「追試験日程 3.申請方法」
2023年度新1年生の「新入生納付金明細表(学費)」を更新しました。(更新 9/9)
事前準備
STEP 01
出願の手引き・募集要項を印刷して確認
「出願の手引き」と受験を希望する選抜制度の「募集要項」を必ず印刷し、内容を全て確認したうえで合格発表まで保管してください。
学校推薦型、総合型、社会人選抜を受験する方は「入学者としての要件」も確認してください。
大学入学共通テスト利用選抜
募集要項(更新12/23)
2023年度は終了しました
一般選抜
キャリアデザイン総合型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
自己推薦書
高校で学んだ実践スキル総合型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
自己推薦書
東京農大ファミリー総合型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
自己推薦書
大自然に学ぶ北海道総合型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
自己推薦書
社会人選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
志望理由書
一般学校推薦型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
推薦書
外国人選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
出願者調査票
帰国子女選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
出願者調査票
学士編入学選抜
2023年度は終了しました
募集要項
“私の夢”北海道総合型選抜
2023年度は終了しました
募集要項(更新9/9)
自己推薦書
学校推薦型選抜・総合型選抜共通
2023年度は終了しました
原稿用紙(共通)
※A4サイズで印刷すること
特別選抜(2023年度は終了しました)
指定高校推薦型選抜
外国人留学生指定日本語学校総合型選抜
運動選手学校推薦型選抜
併設高校運動選手学校推薦型選抜
併設高校総合型選抜
併設高校併願総合型選抜
STEP 02
「大学出願ネット」で出願情報を登録
ページ下部の『WEB出願』をクリックし、メールアドレスや名前、住所、顔写真、志願情報などを登録、最後に「志願確認票」と封筒用の「宛名ラベル」を印刷します。 詳細は「出願の手引き」をご確認ください。
STEP 03
入学検定料の支払い
WEBでの「クレジットカード決済」「ペイジー」に対応しているため、ご自宅で支払が可能です。そのほか、「コンビニエンスストアでの支払い」にも対応しています。
STEP 04
書類の郵送
「STEP02」で印刷した「宛名ラベル」を市販の角5以上の封筒に貼付して出願書類を封入してください。
郵便局窓口から「簡易書留・速達」で郵送してください(出願期間内消印有効)。
STEP 05
受験票を印刷
大学での受付が完了すると、間もなく「出願完了メール」が届きます。
メールの案内に従って「受験票」を印刷し、試験当日にお持ちください。