アグリビジネス学科
世田谷キャンパス
アグリビジネス学科は、世界的に巨大な市場である農林水産業・食料関連ビジネスを対象として、食料の生産、加工、流通、販売にかかわる経営組織や経営管理、情報処理、マーケティング、経営戦略などを学び,国内外で広く活躍する人材を養成しています。
About us(学科基本情報)
「アグリビジネス」とは、農業とビジネスを組み合わせた概念であり、農業への資材 供 給から、農 業、食 品 の製 造、流 通( 卸 売・小 売 )、外 食やサービスを含む、食料や農業を中心とする幅広い経済活動を示しています。
アグリビジネス学科は、古くから私たちの暮らしとともにあり、今も変化し続ける「 食 」と「 農 」について、データサイエンスや AIなどの先端技術を駆使しながらマーケティングや経営戦略をはじめとした分野からビジネスを学ぶことを通じて、食料の生産、加工、流通、支援サービスを担う専門知識と実践力を身につけた国内外で広く活躍する人材を養成しています。
学科ニュース
アグリビジネスSNS
アグリビジネス学科・研究室動画
模擬講義
PICK UP
2年次
必修
アグリビジネス実践論
「東京農大経営者フォーラム」において経営者大賞を受賞するなどした企業経営者による授業です。講義と質疑応答を通して、実際のアグリビジネスへの理解を深めます。経営の苦労、成功のノウハウ、困難や課題の克服法などを実践的に学び取るができます。また同フォーラムの開催当日には、新たに経営者大賞を受賞した方々の記念講演を聴き、アグリビジネスの成功事例を学びます。
2年次
選択必修
アグリビジネス実地研修(一)(二)
食料の生産・流通・加工等、農業・食品関連のビジネスの実践的な知識を体得するため、2年次の選択科目として現地研修に参加可能。国内は5〜8プログラムで10日間前後、海外はフィリピン、インドネシアで10日〜2週間。本学卒業生が経営する企業や農場などを中心に多様な研修を行います。学生は1年次の12月に1ヵ所を選択し、2年次の4~7月の事前学習を経てから参加します。
3年次
選択必修
農業経営学演習
この科目は、アグリビジネスやフードビジネスの現場で実際に起こった経営課題を題材として、学生自身が経営者の立場に立って問題解決の意思決定を下す訓練を繰り返す授業です。世界各国のビジネススクールで採用されているケースメソッド教育を用いて、グループ討議やクラス討議など学生の発言と議論を中心に授業を進め、将来の経営者としての能力向上をめざします。
Student in Action
在学生の就活・卒業後の進路
活躍するOB・OGたち
教員・研究室紹介
経営・情報分野
マーケティング戦略分野
大学院との連携
国際アグリビジネス学専攻 博士前期・後期課程
国際アグリビジネス学専攻は、食・農・環境およびバイオマスエネルギーの生産、加工、流通などに関わる経営組織体(アグリビジネス)に関する実践的な教育研究を行い、高度な専門知識および国際教養、倫理、言語能力と人間力を備えた専門家として国内外でアグリビジネスの持続的発展に貢献する人材の養成を目的とします。