東京農業大学

メニュー

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

持続可能な循環型社会の再構築を担う人材を育成

保全生態学研究室 内田 均 教授

保全生態学研究室 内田 均 教授





研究テーマ:伝統的且つ樹木医学的立場からみた樹木管理に関する研究
主な授業担当科目:植栽技術論、樹木医学概論、自然再生施工論
東京農業大学農友会 合氣道部 部長

どのような研究を行っていますか

都市の緑である公園・街路樹・住宅庭園の植栽管理実態と、緑と人間が共生できる樹木医学的見地からの管理技術(剪定・土壌改良・樹木診断)、造園道具・支柱・囲い技術の実学的研究をしてきました。これらを自然再生技術への応用に活かしたい。

研究の魅力をひと言で教えて下さい

身近な緑を観察、研究し、住環境整備に生かせること。
世のため、人のため、緑のために、役立つ研究に接していられることに感謝しています。

ご自身は,どんな高校生でしたか

ご縁あり、農業高校の園芸科草花コース造園専攻に入りました。栽培・管理の作業が楽しくて、率先して当番実習をしていました。

そのような高校生が,大学や学部,学科を選んだ一番の決め手は何でしたか

緑や花を活かしたい職業に就きたかったので、農大の造園学科(現、造園科学科)を選びました。

大学生活で最も印象に残っている出来事や思い出を教えて下さい

研究室に入り、樹木の名前を覚えましたし、それを生かした樹木調査のアルバイトをよくしました。勉強になりました。それが今、役に立っています。
研究室での飲み会は、自分を鍛えてくれました(気遣い・心配り)。
農大生元気あるか!青山ほとり (大根踊り)が歌えて踊れて幸せです。

これから大学を選ぶ受験生のみなさんに,エールをお願いします

ご縁を大切にしながら、生かされた人生を日々是研鑽、日々完全燃焼しよう。

ページの先頭へ

受験生の方