学科紹介ページ 造園科学科って、どんなところ? 造園科学科96年間のあゆみ。 4年間の授業、教員紹介、施設、在学生の声。 資格、進路、卒業生の声。 造園科学科ニュース 2021/01/14ドイツ・オスナブルック応用化学大学(Osnabruck University of Applied Sciences)とのコロキウムが開催されました。 2021.2.22 粟野隆准教授の研究成果が英国の学術雑誌「Global research supports local action」に紹介されました。 2021.2.22 粟野隆准教授がICOMOS Japan 日本イコモス奨励賞2020を受賞しました。 2021.2.15 山崎元也教授と東日本高速道路株式会社の共同研究成果が新聞に掲載されました。 2021.2.15 令和2年度日本造園学会関東支部大会「優秀研究発表賞」受賞 柴原直人さん、張平星 助教(造園科学科) 2021.1.25 2020/11「日本近代の擬木づくりワークショップ 2020」の実施 2020.12.18 一覧へ 研究成果の公開 農大造園の遺伝史 (農大造園100年研究会編) 近代庭園マップ東京2020 東京都心 目黒川・多摩川流域編 造園科学科・造園学専攻 学会賞等受賞一覧 造園科学科・造園学専攻の学生と教員が各学会・協会での受賞 造園大賞受賞一覧 造園大賞は、造園科学科と造園学の発展をはかるために昭和45年に制定されました。造園に関して特に優秀な業績をあげ、社会に寄与した農大出身者に対し、毎年5月に開催される「東京農大緑のフォーラム」にて贈呈されます。 造園大賞受賞者動画 1 森吉森のテラス 2 対談@東京 森のテラス 3 八幡屋 別館 福島県石川町 SNS 学科ブログ 学科Facebook 学生有志の活動Instagram 出版物 東京高等造園学校(造園科学科の前身) 初代校長 上原敬二先生の著作 造園科学科教員による出版物 造園科学科を支えた先生方の著作