| 
		 所属
		 
	 | 
	農学部 動物科学科(H30.4.1畜産学科から名称変更予定) 
	 | 
	| 
		 職名
		 
	 | 
	教授 1名
		
		
			- 任期は5年とし、採用後4年間の教育・研究活動を評価して、適格と判断された場合、6年目から専任教員として採用される。
 
		 
		
	 | 
	| 
		 専門分野
		 
	 | 
	生命・制御科学分野 機能・生産科学分野 動物栄養学(仮称) 
	 | 
	| 担当授業科目
	 | 
	
		 <大学院>動物栄養学特論・特論実験、論文作成法、プレゼンテーション法など
			 <学 部>動物栄養学(仮称)、動物栄養生理学(仮称)、栄養分子制御学(仮称)、その他実験・実習、卒業論文など
		 
	 | 
	| 応募資格
	 | 
	
		
			- 博士の学位を有し、大学院の指導教授となり得る方
 
			- 高い倫理観を持って教育・研究活動に真摯に取り組む事が出来る方
 
			- 研究・教育に十分な能力と熱意のある方
 
			- 分子生物学に関する研究実績があり、その経験を動物関連の境界領域においても応用出来る方
 
		 
	 | 
	| 提出書類
	 | 
	
		
			- 個人調書※
 
			- 教育研究業績書※※ 
 
			- 写真 (4×3cm) 
 
			- 教育研究業績書に記載した主要学術論文の別刷り (コピーも可) 
 
			- 現在までの研究・教育活動の概要(A4用紙 2,000字程度) 
 
			- 着任後の教育・研究に対する抱負(A4用紙 1,000字程度) 
 
			- 本人についての所見を求め得る方2名の氏名・役職・連絡先
 
		 
		
			- (1)個人調書、(2)教育研究業績書の書式は、必ずページ下部にあるリンク「個人調書及び教育研究業績書」をダウンロードし、「教員の個人調書及び教育研究業績書の記入について」にしたがい記載・捺印してください。
			
 
			- 
			※教育研究業績書「その他」に科学研究費補助金など外部資金の獲得状況も記載してください。(1)、(2)の書類は1部印刷の上、USB等の電子媒体にも保存して送付してください。提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、選考以外の目的には使用いたしません。また、提出いただいた書類は返却いたしません。
			
 
		 
	 | 
	| 応募締切日
	 | 
	平成29年 6月 2日(金)必着
		
		
			- 応募書類はページ下部にあるリンク「個人調書及び教育研究業績書」をダウンロードして記入・押印後、「動物栄養学教員応募書類在中」と朱書きした封筒に入れ、簡易書留でお送りください。
 
		 
		
	 | 
	| 採用予定日
	 | 
	平成30年 4月 1日
	 | 
	| 選考方法
	 | 
	
		
			- 一次選考 書類審査(選考結果は直接本人にご連絡しますので、応募の際に通知先のE-mailアドレスをお知らせください)
 
			- 二次選考 面接等(日時は後日連絡します) 
 
		 
		
		
			- 書類送付、旅費など、選考に係わる経費は自己負担ください。
 
		 
		
	 | 
	| 応募書類送付および問い合せ先
	 | 
	
		 〒243-0034 神奈川県厚木市船子1737 
			東京農業大学農学部畜産学科 学科長 桑山岳人 
			E-mail:takehito@nodai.ac.jp 
			問い合わせは書面またはメールでお願いします。
		 
	 |