学内研究者向け情報
研究助成金等の公募情報
- 研究助成金等の公募情報をお知らせいたします。
- 申請書類、応募要項等は募集機関のHPでご確認ください。
- 学内締切日が設定されている公募情報に応募する場合は、学内締切日までに必要書類一式を作成し、各キャンパスの担当部署へご提出ください。
- 申請にあたり、本学の承認が必要なもの(大学代表者印等)については、担当部署との情報共有が必要となります。申請手続きを円滑に行うため、応募に際しては学内締切日の厳守をお願いいたします。
- 学内締切日を経過した場合、必要な事務手続が行えない場合がありますので、ご了承ください。
直接応募する場合は、申請書の写し(1部)を担当部署にご提出ください。
【担当部署】
世田谷キャンパス:総合研究所事務部
厚木キャンパス:農学部事務部総務課
オホーツクキャンパス:生物産業学部事務部総務課
公募情報一覧
整理番号 | 配分機関/財団名 事業(助成)内容 |
学内締切日 公募締切日 提出先 |
---|---|---|
2022-068 |
配分機関/財団名 公益財団法人日本アロマ環境協会(AEAJ) 事業(助成)内容 研究費助成制度・研究調査サポート制度 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-067 |
配分機関/財団名 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略的国際共同研究プロフラム(SICORP) 事業(助成)内容 日本-ブラジル(FAPESP)「バイオテクノロジー/バイオエネルギー」 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-066 |
配分機関/財団名 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国際日本文化研究センター(日文研) 事業(助成)内容 国際日本文化研究センター共同研究 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-062 |
配分機関/財団名 公益財団法人関西・大阪21世紀協会 事業(助成)内容 日本万国博覧会記念基金助成事業①国際文化交流、国際親善に寄与する活動②教育・学術に関する国際的な活動 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-061 |
配分機関/財団名 一般財団法人パナック財団 事業(助成)内容 研究助成①「省/創/畜エネルギー」のための先端素材②プラスチックフィルム資源の循環(再利用)又は、クリーン廃棄を可能にする研究③接着剤、粘着剤の解体及びクリーン廃棄を可能にする研究 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-060 |
配分機関/財団名 公益財団法人ホーユー科学財団 事業(助成)内容 研究助成募集 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-059 |
配分機関/財団名 公益財団法人旭硝子財団 事業(助成)内容 ブループラネット地球環境特別研究助成 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-058 |
配分機関/財団名 公益財団法人旭硝子財団 事業(助成)内容 サステイナブルな未来への研究助成 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-057 |
配分機関/財団名 公益財団法人旭硝子財団 事業(助成)内容 研究奨励 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|
2022-056 |
配分機関/財団名 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 事業(助成)内容 戦略的研究シーズ育成事業 詳細は募集機関のHPでご確認ください。 |
|