専攻別入試説明会(2期)
2026年度4月入学 2期入試専攻別説明会を下記の通り開催いたします。
◎ 実施が決まった専攻から、随時更新しています。(最終更新日:10月27日)
◎ 専攻により申込方法が異なりますので、必ずご確認ください。
農学研究科
農学研究科各専攻
農学研究科(農学専攻・動物科学専攻・生物資源開発学専攻・デザイン農学専攻)は、合同で説明会を実施します。
【日程】11月17日(月)5限 16:30~
【会場】1102教室
※対面は事前申込不要。
社会人・一般の方向けとして、ZOOM等を併用(事前申込対応)
※ZOOMの参加希望者は11/10(月)までに厚木学生教務課(agri(atmark)nodai.ac.jp)にメールでご連絡ください。
【内容】 大学院全般について
各専攻の概要と入試実施方法等について
応用生物科学研究科
農芸化学専攻
日時:12月1日(月)13:30~
対面で実施 場所:412教室
- 説明会の内容:
- ・大学院の制度全般(特徴・入試・学費など)
- ・試験範囲の説明
説明会参加の方法: 11月28日(金)12時までに、下記リンクから事前申請。
事前申請リンク:https://forms.office.com/r/kiXLev6uHi
問い合わせ先:農芸化学専攻主事 加藤 拓 tk205721(atmark)nodai.ac.jp
醸造学専攻
日時:2025年11月26日(水)16:30~
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施
内容:
・大学院の制度全般について(入試・学費・奨学金制度など)
・本専攻について(特徴・アドミッションポリシーなど)
・入試について(出願、試験範囲など)
説明会参加の方法: 参加希望者は11月24日(月)17:00までに、下記フォームに必要事項を入力の上送信ください。 Zoomのリンクをお知らせします。
参加申込リンク:
https://forms.office.com/r/Bbvrrs5edW
問い合わせ先:醸造学専攻主事 本間 裕人 h3homma(atmark)nodai.ac.jp
食品安全健康学専攻
日時
1回目:11月20日(木) 16:30 〜
2回目:11月27日(木) 16:30 〜
いずれもZoomによる説明会となります。
下記のFormsで事前登録してください。
事前登録の締切:
1回目:11月19日(水) 17:00
2回目:11月26日(水) 17:00
https://forms.office.com/r/ExH7Wea1iA
事前登録者には後ほどZoom URLをメールにてお知らせします。
担当(問合せ先)
飯嶋 益巳 mi206786(atmark)nodai.ac.jp
もしくは
山根 拓実 ty204887(atmark)nodai.ac.jp
食品栄養学専攻
日時:11月13日(木) 16:30 〜
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式
説明会参加の方法:
参加希望者は11月12日(水)17:00までに
下記フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
後日Zoomのリンクをお知らせします。
https://forms.office.com/r/YDqs8c2Fx4
担当(問合せ先)
多田由紀 y3tada(アットマーク)nodai.ac.jp
生命科学研究科
分子生命化学専攻
日時:2025年11月21日(金)16:30~
会場:分子生命化学科演習室(サイエンスポート2F S215)
内容:本専攻について・入学試験について
参加申込み:11月14日(金)17時までに下記リンク先から申し込みください。
https://forms.office.com/r/Fr1YrMQ3HK
分子微生物学専攻
日時:2025年11月27日(木)12:20から
場所:1号館224教室
内容:本専攻の概要・入学試験について
参加申込み:11月26日(水)17:00までに下記リンクから事前登録ください。
https://forms.office.com/r/5DYpk1J1Rx
なお、学外から受験される方は申込前に受入希望指導教員への確認に加えて、
11月24日(月)までに、下記問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
分子微生物学専攻主事 志波優 y3shiwa [at] nodai.ac.jp
※[at]を@に変換してメールをお送りください。
地域環境科学研究科
林学専攻
日時:
1回目: 11月17日(月)
2回目: 12月1日(月)
場所: 各回とも113教室
時間: 各回とも16:30~
各回の説明会の内容:
・本専攻について
・出願方法
・入試方法
・質疑応答
その他:参加希望者は、それぞれの前日までに専攻主事の吉野宛にメールにて連絡をください。
問い合わせ先: 専攻主事 吉野聡 sy202075(atmark)nodai.ac.jp
農業工学専攻
日時:2025年11月26日(水)16:30~
場所:サイエンスポート1階 院生実習室(S117)
内容:本専攻について,入学試験について,質疑応答
*参加希望者は,11月24日(月)までに,以下までご連絡下さい.
農業工学専攻主事 川名太 fk205262(atmark)nodai.ac.jp
造園学専攻
Landscape Architecture
日時:2025年11月10日(月)16:30~
会場:11号館3階第二製図室
説明会の内容
・本専攻について
・出願方法
・入試方法
問い合わせ先: t3awano(atmark)nodai.ac.jp
なお、本学の学生は、携帯や個人アドレスではなく、大学所定のメールアドレス(学籍番号)での連絡をお願いいたします。
Date and time: Monday, November 10, 2025, 16:30-
Venue: Building 11, 3rd floor, 2nd Drafting Room
Contents:Explanation of the outline of the graduate school and how to carry out the entrance examination. Please be sure to attend one of the applicants.
Contact: t3awano(atmark)nodai.ac.jp
If you are a student at Tokyo NODAI, please contact us using the university's designated email address (student ID number) rather than a mobile phone or personal address.
地域創成科学専攻
日時:2025年11月24日(月)16:30~
場所:地域創成科学科実験室(7号館4階)
※原則として対面での参加といたしますが、 都合によりオンラインでの参加を希望する場合には下記の主事アドレスまで お問い合わせください
内容:
- ・本専攻について
- ・出願方法
- ・入試方法
*参加希望者は11月14日(月)までに、所属・氏名を明記の上、下記宛てにご連絡ください。 大学院主事 藤川智紀 t3fujika(あっとまーく)nodai.ac.jp なお、本学の学生は、携帯や個人アドレスではなく、大学所定のメールアドレス (学籍番号)を使用してください。
国際食料農業科学研究科
国際農業開発学専攻
International Agricultural Development
◆日時
11月26日(水) 12:20~12:50
Schedule
① November 26th (Wed) 12:20 - 12:50
◆ 開催方法:Zoomでオンライン開催いたします。
Meeting Method:ZOOM meeting.
◆ 説明内容:専攻の概要、入試実施方法など
Contents:Explanation of course outline, admission procedure.
◆ 説明会の申込:下記URLより、11月19日17時までに事前登録をお願いいたします。
Application:Advance registration is required. Please complete your registration using
the following URL by 5:00 PM on November 19.
https://forms.office.com/r/42MnLDgQ12
説明会用のzoom URLはご登録いただいたメールアドレス宛に説明会実施日前日までにお送りいたします。
The zoom URL for the guidance will be sent to the email address you registered by the day before the event.
農業経済学専攻
日時:2025年11月27日(木)16:20~対面開催 会場:農大サイエンスポート7階食料環境経済学科演習室C 内容:本専攻の研究・教育内容、入学試験、修了後の進路等について
- 農業経済学専攻大学院入試説明会参加希望者入力フォーム
- 参加申し込み先:https://forms.office.com/r/X9NuagySgJ 備考:事前(開催日の2日前)ご回答のご協力をお願いします。
- (当日参加や個別相談も可能です。)
国際アグリビジネス学専攻
Department of International Agribusiness Management
◆日程と開催方法:
①11月8日(土)13:00~14:00【ZOOM開催】
②11月13日(木)12:15~13:00(昼休み)【対面開催】
会場:サイエンスポート7階ビジネス学科演習室A、B(N707/N708)
Schedule and meeting method:
①Nov 8th (Sat) 13:00-14:00【ZOOM meeting】
②Nov 13th (Thu) 12:15-13:00 (lunch break time) 【face to face meeting】
Venue: Science Port 7th Floor, Department of Agribusiness Management Exercise Room A, B(N707/N708)
◆説明内容:専攻の概要、入試実施方法など。入学希望の方は必ず出席してください。
Contents:Explanation of the outline of the graduate school and how to carry out the entrance examination. Please be sure to attend one of the applicants.
◆説明会の申込:要事前申請です。以下のURLから事前登録をお願いします。
(注意)11月8日(土)開催「オンライン説明会」の参加申込期限は、11月6日(木)正午となります。
Application:Advance application is required. Please register from the following URL.
(Attention)Application deadline of the meeting on Nov 8th (Sat/Zoom meeting) is the midday of Nov 6th.
https://forms.gle/PrrQTzpnpb5BT4ed9
◆問い合わせ先:国際アグリビジネス学専攻主事
Contact:Graduate school clerk
山田崇裕(Associate Professor. Takahiro YAMADA)t4yamada(atmark)nodai.ac.jp
国際食農科学専攻
日時:2025年11月18日(火) 16:30~
場所:国際食農科学科会議室(S634)
説明会の内容:専攻の概要と入試実施方法の説明
参加希望者は11月14日(金)15時までに下記アドレスにメールをお送りください。
問い合わせ先:国際食農科学専攻主事 望月洋孝 h3mochiz(atmark)nodai.ac.jp

