メニュー

農学部栄養学科 応用生物科学部栄養科学科 同窓会

農学部栄養学科 応用生物科学部栄養科学科 同窓会

農学部栄養学科 応用生物科学部栄養科学科 同窓会

農学部栄養学科 応用生物科学部栄養科学科 同窓会

学科長 服部 一夫 教授

 農栄会会員の皆様におかれましては、ご健勝にてご活躍のことと、心よりお慶び申し上げます。平素は本学および本学科のために多大なるご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 令和5年4月に栄養科学科長を拝命いたしました服部一夫と申します。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 栄養科学科は4月2日に新入生126名を迎え、令和5年度をスタートしました。今年度は桜丘アリーナで一堂に会する入学式が挙行されました。その後、学科ごとの入学式で、「大学の学びとは何か、貴重な学生生活の間に何かにチャレンジしてほしい、一生付き合えるような友人を見つけてほしい」という話をいたしました。またコロナが収束しつつある状況になりましたので、4年ぶりに学外でのオリエンテーション (静岡県富士農場) を実施し、やっと日常が戻りつつあることを感じました。2〜4年生も4月初めにガイダンスを行い、クラス担任よりこの1年間に目指すべきことや生活面での注意点を伝えました。2年生は、年の終わり頃に研究室配属があります。3年生は、学外での臨地実習 (病院や保健所などでの実習) がスタートしております。大学で学んだことが現場でどのように生かされているのかを理解したり、座学や大学の実習では感じられないリアルな現場を学んだりするだけでなく、将来の進路決定を判断する上でも良い機会となっています。4年生は、卒業論文のための研究活動、就職活動、管理栄養士国家試験の勉強と、忙しくも充実した生活を送っているようです。

 次に、令和5年2月26日(日)に行われました第37回管理栄養士国家試験についてご報告いたします。全国の合格率は56.6%、新卒の管理栄養士養成課程では87.2%であり、本学科の合格率は98.1%でした。今年度は、100%の合格率を目指し学生教育に努めてまいります。

 人事に関しましては、令和5年9月より久保田歩実助手が新任教員として着任しました。

 栄養科学科の6つの研究室 (フードマネジメント研究室、フードシステム管理学研究室、食品科学研究室、保健栄養学研究室、臨床栄養学研究室、栄養生理化学研究室) は、新研究棟 NODAI Science Portの4階東側に配置され、3〜4年の学部生ならびに大学院生が日々研究活動に勤しんでおります。以前に栄養科学科がありました13号館は今は無く、現在は学生が行き交うタイル張りの通路となりました。また、理化学実験室、調理実習室、給食実習室も18号館に新しく作られ、充実した環境で学生さんは実験・実習に取り組んでおります。その他にも、本年4月に2号館跡地に国際センターが完成し、世界学生サミットの会場など様々なイベントに使用されています。また、1階のサザコーヒーでは落ち着いた環境でパン、コーヒー、ソフトクリームが楽しめ、学生さんの憩いのスペースともなっているようです。このように、大きく様変わりしつつある東京農大ですが、栄養科学科も新しい研究室や実験実習室とともに、新しい歴史を刻み、さらに発展できるように精進する所存ですので、今後とも会員の皆様方のご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 末筆ながら、会員皆様方のご健勝と益々のご発展を祈念いたします。

 

ページの先頭へ