メニュー

応用生物科学部醸造科学科 醸友会

「食と農」の博物館 「醸造のふしぎー微生物が醸す世界ー」展

期間:平成24年3月30日~平成26年3月23日

醸造科学科・醸造学科の教員を中心に企画展示実行委員会を編成し、「食と農」の博物館2階展示場において3月30日より「醸造のふしぎ」と題した企画展示を始めました。

「醸造のふしぎ展」企画展示実行委員長穂坂賢教授

醸造のふしぎ―微生物が醸す世界―」展は以下の4部門に分けて展開していきます。
(1)平成24年度上半期 「微生物が醸してきた醸造の歴史」
(2)平成24年度下半期 「微生物が醸す酒類」
(3)平成25年度上半期 「微生物が醸す調味料」
(4)平成25年度下半期 「微生物が醸す新しい世界」
2年間にわたる「醸造のふしぎ」展で醸造の過去から未来に触れて、観て、体験することで「醸造」とは?という疑問に対する答えをみつけて頂だこうという企画です。

4000倍スケールの微生物の模型

展示期間中には以下の関連イベントを予定しています。
1.醸造を担う微生物をみてみよう
講師:中里厚実教授(東京農業大学応用生物科学部醸造科学科)
担当:門倉利守准教授・中山俊一助教(同上)
日時:平成24年6月9日(土)13:30~15:00
場所:「食と農」の博物館1階映像コーナー
2.お酒のふしぎ
講師:佐藤和夫教授(東京農業大学応用生物科学部醸造科学科)
日時:平成24年7月7日(土)13:30~15:00
場所:「食と農」の博物館1階映像コーナー
3.食用微生物・キノコのふしぎ
講師:本間裕人助教(東京農業大学短期大学部醸造学科)
日時:平成24年9月23日(日)13:30~15:00
場所:「食と農」の博物館1階映像コーナー
4.利き酒の仕方
講師:数岡孝幸助教(東京農業大学短期大学部醸造学科)
日時:平成24年11月14日(水)15:00~16:00
場所:「食と農」の博物館2階セミナー室
要件:20歳以上の一般者、30名先着順

常設展示 醸造博物館

「食と農」の博物館2階には常設展示として、旧醸造博物館(住江記念館3階)より移設した数々の貴重な醸造関連展示物が陳列されています。

img_joyuweb2012_03.jpg

卒業生蔵元の酒瓶ディスプレイ

img_joyuweb2012_04.jpg

酒器コレクション

img_joyuweb2012_05.jpg

住江金之先生胸像

ページの先頭へ