東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

応用生物科学部 岡田教授の研究内容が掲載されました

2006年2月14日

教育・学術

おはよう奥さん3月号のそこが知っ得!新栄養素において、本学応用生物科学部 岡田教授が行う
「植物性乳酸菌」に関する研究内容が紹介されました。
内容は「動物性より生き抜く力が強い植物性乳酸菌の体内(人体)での働き、健康効果(免疫力アップ、
がん予防、アレルギーを抑制する効果)とその摂取方法」というもの。
また、岡田教授が技術協力を行った幾つかの植物性乳酸菌関連商品の紹介もされている。
(岡田教授が手がけた植物性乳酸菌飲料が2月14日から一部の地域で先行発売、3月中旬全国発売されます)。


* 野菜、穀物など植物性素材を発酵させて漬物等を作る乳酸菌を「植物性乳酸菌」、乳など動物性素材を発酵させてチーズ等を作る乳酸菌を「動物性乳酸菌」と呼びます。

ページの先頭へ